• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

孫の初釣り挑戦

孫の初釣り挑戦











夏休み中に1週間一人で孫が泊まって遊んでいきましたが、夏休みの目標としてその一

「釣りをやって魚をとる」

ということで家から5分の上総湊海岸で、まず針を付けないで「リールの使い方・投げ方」をレクチャー。



このとき孫からすれば「叔父さん」がワテのカヌーをやってみたいと一緒に来たのですが
孫はリール投げているだけでは「すぐ飽きて」「カヌー乗りたい」と騒ぐのであった。

ちなみに爺さんのカヌーはこちら



そんで叔父と一緒にカヌー遊び。




すっかり海の男(笑)


翌日は「中潮」で魚は釣れないかも知れないので市原市にある
「オリジナルメーカー海釣り公園」(有料)に遊びがてら行ってきました。


ここは50メーターくらい沖合に突き出た釣り場があります。
大人920円。65歳以上は460円で一日遊べます。

65歳以上の証明書要りますか?
と聞いたら「充分です」(ガクッ)

県営プールはタダだし、映画も1000円で見れるし・・・
年を取ると悪いことばかりでないよ~。
皆さんも早くジジイになりなさいね~(笑)

いよいよ餌を付けて釣りに挑戦するが・・・


周りの人も「釣れてないよ~」

今日も練習で終わった。


どうしても夏休みの思い出に「一匹」でも釣らせてやりたいと思い翌日は
近くの防波堤に。

そしたら・・・釣れました!!



正式な名前は「オキヒイラギ」
地元では「ギラ」と言ってます。


琥太郎は2匹ゲット。
爺さんは「フグ」をゲット。


フグは食べられないので放流。

家に帰ってから塩焼きで「有難く」頂きましたが、この魚、小さいけど
美味しい!



夜は「カブトムシ」を獲りに行ってオス・メス一匹づつゲット。

「孫たちに田舎が出来てよかったな~」と思う瞬間でした。

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/08/28 07:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 17:00
こうして、ヒトは、老いていくのであった・・・

 めでたし
  めでたし
コメントへの返答
2016年8月28日 19:04
んだね・・・

男性の平均寿命は80才です。
あと12年しか無いっす。

銭を使い切れるか心配だす(爆)
2016年8月29日 6:58
ヒイラギって本当美味しいですよね
小さいから唐揚げで喰ってます

釣り公園って真鯛が釣れるんじゃなかった
でしたっけ?一回行ったような・・・

台風にご注意くださいm(_ _)/

コメントへの返答
2016年8月29日 16:21
こんちワ~ん

ヒイラギ美味しいですね。
近場に集団で泳いでいます。
今度はコイツだけ狙って行きますね。

女以外は何でも釣れますよ(笑)
2017年1月2日 6:22
連投しつれいします

海釣り 公園 に 新湊海岸

面白すぎます

お孫さんと こんごも どんどん あそんでくださいね
コメントへの返答
2017年1月2日 8:09
ただいま孫が纏わりついています。

そんじゃ~正月の孫とのドタバタ、アップしますね(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation