• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

原稿依頼

 大山千枚田で稲作りをしていることは以前プログで書きました。ここ

その時の感想を「あんご通信」という会員に配布している情報誌に掲載したいということで
原稿の依頼が来ていました。
締め切りは明日なのでたった今メールで送りましたので皆様にもお見せします。
普段不真面目なプログ・コメント内容からは想像がつかないほど
哲学的、叙情的な言葉使い
が出てきますが
これが爺の本当の姿です。
プログの世界は
「世を忍ぶ仮の姿」であることが分かったと思います(爆)

------------------------------------------------------------------------------

                棚田トラスト 田植を通して思うこと

棚田トラストとの出会い、それは全く予期せぬことでした。
還暦を過ぎそろそろ仕事にケジメをつけ若いころに考えていた何処か海に近い所に住んでみたいという思いから昔よく遊びに行った九十九里方面、内房方面を車で走り回っていたとき偶然見た「大山千枚田」の看板。引き寄せられるように山を登り「棚田倶楽部」へ。

仕事を引退したら農業もやってみたいと思っていたのでトラストの申し込み用紙を頂き応募しました。
東京生まれの東京育ち。水田は子供のころに見た風景しか残っていなかった。なので田植えはおろか、どのように稲が育つのかもイメージの世界でしかなかった。
今年の4月に富津市に引越しましたが、ここは一面水田の世界。

説明会前夜祭で聞いた「農作物は同じ場所に同じ種類のものを植えると連作障害が出てやがて収穫出来なくなる。
ただ一つだけ連作障害が起きないものがある、それは稲であり今まで千年以上続いている田んぼもある」
この言葉には感銘を受けました。

トラストでは5月3日に田植えが有りました。
生まれて初めて「足袋」を履き田植えに挑戦。こんなに広い水田に一日で終わるのかな?と不安の中「右足」から田んぼに入れる。「ずぶずぶずぶ・・・」永久に潜って行くような不思議な感覚・・・。
これって自分が母親の胎内に居た時の感覚かも・・・。
新しい生命を育む土壌は同じなのかも・・・。
千年以上前にどなたかが足を踏み入れた同じ田に自分も踏み入れる・・・
また何年、何十年、何百年後にも誰かが足を踏み入れるのだろう。

やがて一列に並び農家の方のご指導の下、苗を5本抜いて植えていく・・・。
農家の方はいとも簡単に出来ますが初心者にはなかなか難しい。
植える深さが浅いと浮いてくる。後ろを振り返ると「おばちゃん」が植えなおしてくれている。
「注意され、煽てられ」どんどん前進、気が付けばもう終了間際。
交代していただき写真を撮ることにしました。

他の田んぼに目をやるとまだ終わってないところも有り見に行くとなんと生後数ヶ月の赤ちゃんを背負って田植えしている女性が居ました。
そうか~昔は子供も多かった筈でこのようにして田植えしていたんだな~大変な苦労されて田植えしていたんだなと感慨深いものがありました。

家の回りの水田は「稲穂」が付いてきました。「稲穂」ってこうやって出来るのか・・と新しい発見を楽しんでいます。
大山千枚田の稲も稲穂が付いたかな・・と思い巡らしています。

最後になりましたがスタッフの皆様、農家の指導されてくださる方々
に厚く御礼申し上げます。

------------------------------------------------------------------------------

次回は8月15日 「雑草取り」と「案山子作り」に行ってきます。
Posted at 2010/07/30 09:05:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2010年07月29日 イイね!

きのうの続き 恐い~お話

きのう行った富津市最南部の山岳地帯。

その話を近所の人に話したら自衛隊のレインジャー部隊の訓練場になってるそうです。
NETで調べてみるとこんなことが書かれていました。

---------------------------------------------------------------------

レンジャー訓練は、駐屯地および千葉県南部の山中で訓練を併せて2ヵ月に渡って行なわれる。
千葉県の山地で行なう訓練
支給される食事は1日1食、水筒1本分のみ。
不足分の食糧や飲料水はすべて現地調達ということになる。

----------------------------------------------------------------------

詳しくはここ

----------------------------------------------------------------------
そんな厳重な生涯教育体制をとる空挺部隊において、幹部・陸曹(10~30名前後の小部隊を指揮)となるための関門として有名なのが「空挺レンジャー課程」である。
全8週間のうち前半4週間の基礎訓練を終えた後にのぞむのが、
後半4週間の昼夜を問わない行動訓練とよばれる課程。
千葉県は房総半島周辺の山海の中で仮設敵を設定し、
偵察・襲撃・伏撃など実戦同様の作戦を遂行する。
ここでは、学んできた小部隊の指揮運用を実戦に近い形で訓練する。

-----------------------------------------------------------------------
詳しくはここ

ってことはこの山中で一ヶ月水や食料は自分で調達しろってこと・・・・。
ヘビとかイノシシとか食べて生き延びろってかい・・・

なんでも絶対に人家には近づいてはいけない規則があるそうです。

夜、車でドライブしたくない!と言ったアナタ!!
少しは反省しなさい(爆)

日中でも山の中の道はくら~い(恐、、)
これが夜だったら・・・


これは別のトンネル

トンネルを抜けると、どんどん道が狭くなり暗くなる・・・・
Uターンする場所が無いので、とにかく前進するのみ・・・。

10キロ以上山道走りましたが、対向車ゼロ、人も見なかった。

では来月みんなで訓練しましょう!!
無事帰ってきた人には爺の畑のスイカ・メロン喰い放題!!

帰れなかった人は
さようなら~~~~(爆)


Posted at 2010/07/29 17:59:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年07月28日 イイね!

暑気払い

富津市に引っ越してきて3ヶ月過ぎ、あっちこっち行って大体の道は覚えました。
しかし山の中の道はまだ行ってないところが有り情報を集めていました。

そこは「梨沢渓谷」経由で「保田見」を通り国道に出る道。

遭難注意って・・・・

まずは新聞屋さんが配達に来た時に聞くと

〇道が狭くて山道で凸凹。対向車が来たら(まず来ないけど)相当バックしないと
  すれ違えない。
〇低い車だと下を擦る。
〇ガードレールが殆ど無い山道なので注意が必要。
〇雨の後は絶対に行かないほうがいい。ぬかるみに入ったら出られない。
〇山奥に3軒民家があるが新聞取ってないので普段は行かない。
  ただ毎月1日は「市の広報」を届けるので行く。

宅急便のアンチャンに聞くと自分の配達外なので最近行ってないが
好き好んで行くところじゃない・・・。

地図では確かに道は存在するけど「太さ」は分からない。

コペンではまず無理そうなので普通車で行く。
万が一を考えて飲料水とキャラメル&携帯を持って出発!!

ファイト~・・・・・一発 (爆)

向った先は「富津(千葉とも云う)のチベット」
と言われている
「梨沢渓谷奥地」

そこから国道182号線に抜けて帰る約20キロも探検ドライブ。

山道に入る前に郵便配達の人に会い情報収集を・・・


しばらく走ると「トンネル」が・・・

ライトを点けてみると・・・・・

なんと中は掘ったままの岩だらけ・・・

やがて二つ目のトンネルが・・・

三つ目のトンネルは短かったけど手掘りのまま


道の左右はガードレール無しの谷。


やっと開けたところに出ると山の中に人家がポツンと・・・


何気なく携帯に目をやると・・・・

アンテナが立ってない!!

ってことはここで遭難したら連絡のしようが無い!!
この山の中ではTV映ってるのか?
新聞取ってない・・・
携帯繋がらない・・・

やっぱここは「チベット」や・・・

相当走ったと思ったけどまだ半分だった


やがて高台にでる


右手に怪しげな建物が発見!!


隣の鴨川市にある
峯岡山分屯基地
でした。
爺がお米を作っている大山千枚田のそばの基地です。

ここからは林道を一気に下って国道に・・・
途中ヘビさんが道を塞いでいまして下ってた勢いもあって轢いてしまいました。
ごめんなさい・・・合掌・・・

やっとの思いで国道に出ました。
この道は秋には紅葉が綺麗で別名「もみじロード」と云われています。
秋には楽しみです。


今の時期はヒマワリが沢山咲き


山中温泉という露天風呂も道沿いにあります。


全行程一時間半の中身の濃いドライブでした。

今度は肝試しに夜一緒に行きませんか(爆)


Posted at 2010/07/28 16:43:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年07月26日 イイね!

第二回 男の料理教室

土曜日に関西方面からお客さんが来られましたが
日曜日午前中に爺の「男の料理教室」が予め入っていたので
日曜日はインターチエンジまで一緒に走行・・・
そこで涙のお別れとなりました・・・。

今日は「土用丑の日」
それにちなんで昨日の教室は
「ひつまぶし&うな茶漬け
「冷やし中華」
「焼きナスのひたし」


総勢25人を5組に割り一組5人で「テキト~」に好き勝手に
作ります。
(最初に説明はありますが・・・)

作っている様子です。


そんでもって2時間半かけて出来たのがこれ



思っていたのより美味しかった。

家に帰り女房に話をすると・・・

是非食べてみたい!!と

煽てられ
スーパーで食材を購入に・・・
スーパーでは魚がこんな風に売られています。

漁港に近いスーパーは売っている魚の種類、売り方が都会とは
全然違います。

そんでもって・・・
本日2回目の「ひつまぶし」

家で作ったほうが断然美味かった。
やっぱ料理は経験が大切なのかも・・・

料理に目覚めてしまった自分が恐い(爆)

Posted at 2010/07/26 10:18:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

極悪人集合

24日平和に過ごしている当家に埼玉&関西の極道人が襲撃をかけて来ました(爆)

狙いは爺の畑のスイカです(爆)

来たのはaki31さんご負債じゃないご夫妻(爆)

関西からはコペ爺さん
ヤマジンさん

コペ爺さんは大阪「堺」ナンバー
堺といえばカイワレダイコンで有名なO157・・・・
なんと車のNOも「堺 O157」!!

ジョークです(笑)

スイカだけかと思ったら「爺族」に強制入会させられ上納金の請求を・・・
上納金は勘弁してもらいましたがその証にT-シャツを着させられました


爺はまだこの地に来て3ヶ月なのですが分かる範囲でご案内を・・・
なんせ大阪、神戸から7時間以上かけて来られたお客様ですから、もう車は乗りたくない!!
とは思いましたが、せっかく来られたのですから・・・・と思い山道・・海岸・・・川・・ets連れまわしました(笑)

そんでもって・・まず行ったのが

関東の人ならご存知「マザー牧場」20分くらいで到着。

そこから10分くらいで平山郁夫画伯、東山魁夷画伯も描いたとう「九十九谷」へご案内。
まずは駐車場での4台

そこでの風景は・・・


こんな気持ちのエエ眺めで吸うタバコは美味しいようでお二人程気持ち良さそうに・・(笑)

それから房総スカイラインを経由してカヌーで有名な(関東では)「亀山湖」へ・・・。

ここは複雑に入り組んだ湖で日没までに帰らないといけません。
案内はこちら

その後以前プログで紹介した「落石注意」の場所へご案内

ここでaki31さんご夫妻は帰らねばならずお別れ・・・・・。

コペ爺さんとヤマジンさんは当豪邸に宿泊することに・・・。

延々神戸、大阪から来られたのにも関わらず、昼寝もしないで付き合っていただき
お疲れのご様子でしたが・・・・・・・・

なんとなく・・コンパニオンを呼べ!!
という雰囲気が・・・・・(恐、、、、、、、)


仕方なく・・・コンパニオンを一名呼びました・・・(泣、、、)

この場の写真は風紀が乱れるので

「カット!!!」



翌朝なぜかコンパニオンがヤマジンさんの車に乗ってご満悦・・・。


コペン宅急便で送ってくれるの楽しみにしていますと伝言が来ています(爆)

河岸、鮎釣りの川、山から吹き出る名水の写真残念ながらは無いですが
こちらの写真でご勘弁を・・・・・


爺の愛犬「ミニー」に舐められている????さんです。

これからどんどん頭髪が増えていくでしょう(核爆)

ホンマ遠路遥々お越しいただき有り難うございました。
まだ帰りの東名運転中でしょうがお気をつけてください。

楽しい日々を過ごせました。

有り難うございました。





Posted at 2010/07/25 22:08:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
45 6 78 9 10
1112 13 14 15 1617
18 192021222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation