• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

「ブルーワイドミラー ドットコム」のエクストラ・ブルー・ワイド・ミラー

「ブルーワイドミラー ドットコム」のエクストラ・ブルー・ワイド・ミラー これも、2009年の3月納車すぐに取り付けたアイテムの一つです。

Z34は後方視界が悪いのは仕方ないのですが、せめて、ドアミラーをワイド化して視界を広げようと考えました。


実際、装着して、実に良い感じで、左側後方視界の狭さもこのミラーのお陰で少しマシになったと思います。

ただし・・・

当然、600Rの曲率のガラスで、ワイド化しているので、鏡としての実像が小さくなりますので、距離感が掴みづらくなる可能性があります。
実際、ルームミラーとドアミラーで実像が違うので、戸惑う方もいらっしゃると思いますので、その辺りは、注意が必要ですね。


私は、全く違和感を感じず、むしろ、ドアミラーが想定的に位置的に近いからか、実像の大きさの違いは全く違和感にはつながらず、寧ろ、この方が好ましく感じています・・


このブルーワイドミラー ドットコムのエクストラブルーミラーは、単なるブルー塗装ではなく、酸化チタンメッキと酸化ケイ素からなる特殊メッキ加工によるブルー化との事で、耐久性が高いとの事です。

確かに、2年近く経った今でも、色あせも曇りも全くなくクリアなままですので、信頼できる物だと思います。

おすすめの一品ですね!
ブログ一覧 | Z34 | クルマ
Posted at 2011/01/25 00:13:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 0:50
ワイドミラーはどうしようか迷ってるパーツの一つです。

Z34のミラーは上下は大きくていいんですが
肝心のサイドが大きなミラーの割には見えない気がします。

色が青だと見づらいとか、ないのでしょうか~?
コメントへの返答
2011年1月26日 2:18
極端にブルーな感じはないので、私は見にくさは感じないですね。
昼間も夜間でも暗さも感じないですし、青色による違和感も感じないです。


寧ろ、夜間の後続車で、車高が高い車や、若干、光軸のずれている車のヘッドライトが眩しくない点も良いと思いますね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation