• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT2011のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

S660 禁断?の「ロールトップ(帆)の車内からの脱着」→危険なので止めましょう・・

S660 禁断?の「ロールトップ(帆)の車内からの脱着」→危険なので止めましょう・・S660ですが、購入以来、いつかTryしてみたい・・と思っていたことが有りました・・・(というほど、大袈裟な内容ではないですけど・・・・・)








それは、ロールトップ(帆)の車内からの脱着です。


当然ながら、S660のロールトップの脱着は、車外からやらねばなりません・・・




しかし、はっきり言って、面倒極まりなく、結局、購入以来、数えるくらいしかロールトップの脱着をしたことがないわけです・・



で、ずっと思っていたのは、何とか車内から脱着出来ないか?・・・でした・・


ただ、車内からのロールトップの脱着の課題て・・

・8kgもある
・頭より上にある
・真ん中に向かって畳む必要がある
・前後のレールで置くのみでガイドが無い


という事で、車内からの脱着は、危ないので、止めたほうが良い訳ですね・・・

下手をすると、8kgのロールトップを落として、体の一部に当たると、ムチウチになったり、打ち所が悪いと、骨を折るかも知れませんね・・・😩

という事で、安全優先で、車内からのロールトップの脱着計画は断念・・・・・







という建前では、面白くないので、ダメ元&自己責任で、S660の車内からロールトップの脱着をトライしてみた訳です・・・・






正直、難しいかと思ったのですが、いとも簡単に脱着出来ました!



多分、私は、ローポジシートレールを使わないと、マトモなドラポジが取れない様な座高の持ち主??なので、苦もなく車内からの脱着が出来たのだと思われます・・・・・


一方で、脱着は良いとしても、外したロールトップを何処に置くのか?ですが、助手席の足元くらいしかないですが、これでは、カーブでロールすると倒れてくるので危ないと思います・・・





という事で、やっぱり、車内からのロールトップの脱着は危険を伴う恐れがあるので、止めておきましょう~・・・という建前にしておきます・・・・(苦笑)
Posted at 2016/11/05 03:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年10月29日 イイね!

キャリアカーで運ばれる白S660発見・・・・・

キャリアカーで運ばれる白S660発見・・・・・千葉のとある場所で、キャリアカーで運ばれる白のS660を見ました。
(急いでスマホで撮ったので、かなり過ぎたところでしか撮影できませんでしたが・・)









雨も降っていた中、何のカバーもなしに運ばれていたので、どうみても、新車の納車という感じでは無いように思われました。
後、半分しか見られましたが、事故った感じではなかったですが・・・


そもそも、走ってきた方向や走り去っていく方向にホンダのディーラーは無かったように思います・・



そう言えば?、Z34の頃、クラッチの不具合で、東京都内で、走行不可能となり、キャリアカーとパトカーのお世話になったことが有りました・・・・・(涙)が、ちょっと、その時を思い出してしまいました・・・・



Posted at 2016/10/30 15:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年10月22日 イイね!

S660 DUCKS-GARDEN Aピラートップはちまきスポイラー装着工夫、インプレなど・・・・・

S660 DUCKS-GARDEN Aピラートップはちまきスポイラー装着工夫、インプレなど・・・・・「S660、高速走行時の直進安定性向上→「Aピラートップはちまきスポイラー」装着へ 」で、報告しましたように、DUCKS-GARDENさんのAピラートップはちまきスポイラーを、S660に装着しました。










ご案内通り、無塗装品だったので、カーボンシートの貼り付けをDIYでやりましたが、勿論、装着もDIYでやりました。

当然、走行風がマトモに当たるところなので、それなりに耐久性が必要だと思い、付属の両面ではなく、スペックが知れた両面テープで貼り付けました。

ただ、その貼り付けが悪かったようには思えませんが、前の部分に若干の浮きが見られまして、対策を講じた次第です。


↑少し、両面テープが見えるのも気になるところです・・


とうことで、この隙間を塞ぐために、こんなのを使いました。


カーボン柄のモールですが、何処のカー用品店でも売っているものです・・


で、こんな感じになりました!




さて、走行インプレですが・・

さすがに、風切音は低減というわけには行きませんが、耳障りな音が出ないので、まぁ、これで良しとします・・・純正+α程度と言ったところでしょうか・・


一方で、帆の浮きに寄る走行風の侵入は全くきにならなくなりました。

それと、何と言っても、高速での直進安定性が上がったと思います。

今までは、帆の浮きにより、明らかに直進安定性に影響が有ったという認識でしたが、これを装着したことにより、帆が浮かなくなったことにより、安定性が増しましたと思いますし、空力的にも、ボディーを押しつける方向に働いていると思われます。


後、帆を外したオープン状態でも、風の巻き込みが明らかに減ったのも良かったです。

↑これは、モールを貼る前の状態ですが・・・

という事で、やや半信半疑で購入→取り付けしましたが、想定以上の効果が出たので、良かったです。
Posted at 2016/11/03 23:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年10月22日 イイね!

S660 HKS GT100R Package搭載車@SAB柏沼南で同乗試走させてもらいました!

S660 HKS GT100R Package搭載車@SAB柏沼南で同乗試走させてもらいました!S660ですが、10月22日(土)に何気なく出向いたスーパーオートバックス柏沼南店で、HKSフェアをやってました。











しかも、HKSさん自慢の2台のS660も展示してあり・・・





↑黒い方、写真を撮るのを忘れたので、Webから拝借です・・


で・・・・・

黒い方のHKSさんチューンドS660は、METAL CATALYZER、Racing Suction R、Hi-Power SPEC-L(マフラー)、MAX IV GT(車高調) ・・・・とてんこもり。

そして、何と言っても、遂に100ps超えの、ターボタービンキットであるGT100R PACKAGEが装着されているとの事。





HKSの方に、色々と興味深いお話を伺っていると、同乗走行可能とのこと。

早速、同乗走行という事で、助手席に乗り込みました。

そう言えば、S660の助手席に乗るのは、初めてだし・・・(笑)


さて、スーパーオートバックス柏沼南周辺は、交通量が少ないところもあるので、HKSの方にフル加速を何箇所かしてもらいました・・・・・結果・・

なるほど、なかなかの加速感ではあります・・・しかし、何か、慣れ浸しんでいる加速感という印象も・・

HKSのHP上にあるパワー&トルク、そして、ブースト圧のデータです。


パワー101PS、トルク 14.5kg・m、ブースト圧 1.19kg/cm^2といったところでしょうか?



因みに、私のS660は、スーパーオートバックス浜松のフラッシュエディターのデータ入で、下記のようなデータとなってます・・・



パワー 89.2ps、トルク 14.8kg・m、ブースト圧1.19kg/cm^2です・・・・


という事でインプレですが、正直、トルクが同じくらいの数字なので、グッと来るトクルが乗る感じは、正直、大きな違いは感じません・・・・

ただ、私のS660と違うのが、その後の伸びですね。
HKSでは、そのトルク感がエンジン回転が上がっても、暫く持続します。

グラフでの比較でもわかりますが、3000rpm→4000rpmでは、それほど、大きく変わりませんが、4000rpm→5000rpmでは、私のS660では、トルクの落ちが激しいですが、HKSのタービンキットでは、トルク落ちが少ないので、同乗の感覚と一致します。


勿論、パワーで言えば、10ps程度ですが、間違いなく、HKSターボキット車では、最高速度は変わるはずですね。

私のS660は、180km/h程度出ることは、とある?テストコースで検証済みですが、HKSでは、190km/h以上は行くのではないでしょうか?


因みに、HKSさんのお話では、S660のエンジンS07Aは、130ps程度までは、ノーマルでも耐久性は大丈夫のようです。
それを超えると、コンロッドなどが心配だそうです。

昨今のエコエンジンは、パワーが上げられない・・と騒がれた時期も有りましたが、HKSさんのお話では、確かに昔のエンジンより、軽量化は進んでいるかその分、設計技術や素材技術が進んでいるので、パワーアップは問題ないという事でした。

一方で、HKSのこのタービンは、容量が大きいのもあるが、何と言っても、ノーマルと比較して、タービンへの吸排気効率が違うので、パワーが持続するそうです。
純正ではブースト圧をいくら上げても、結局、吸排気効率が悪いので、フン詰まるってしまってパワーが上がらないそうです。
しかも、その効率の悪い純正タービンでは、ブーストアップにより、加給された圧縮吸気がエンジンに籠りやすく、熱的には寧ろ、エンジンに良くないそうです。

また、それにともなって、付属のインジェクターの容量も上げるので、エンジン内の燃焼時の温度上昇も押さえられそうで、耐久性も純正以上で十分だそうです。

その分、取付時は燃料のリターンパイプ装着のため、燃料タンクを下ろしての加工が要るので、結構、取り付けに時間がかかるそうです・・・実際、柏沼南での取り付けは、取り付け賃は10万円でしたが・・高いですね・・(^_^;)


という事で、なるほど、魅力的ですが、正直、思っていたほどの凄みは無かった・・というのが、正直な所です。

まぁ、恐らくは、交換するタービンに対して、まだ、マージンを持ったチューニングがHKSさんの物だと思いますので、もっと、チューナーが現車あわせで攻めたチューンをすれば、まだまだ、パワー&トルクをあげられると思いますが・・・

数値的には、120ps&17kg・m2位が目指せるなら良いな~と思いますが、さすがに、ここまで行くとしたらいよいよ、デフやミッション、クラッチなどが耐えられないと思われ、それぞれ強化が必要でしょうね・・

何れにしても、何れはトライしてみたい魅力的なパーツであることは、確認されましたので、いつかは、導入を検討してみたいと思います!!!

Posted at 2016/10/31 03:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年10月22日 イイね!

S660 アライメント調整結果→走行インプレなど・・

S660 アライメント調整結果→走行インプレなど・・さて、「タイヤ館」のとあるお店で、アラインメント調整を行ったS660の件です。









アライメントがずれているのは間違いなく、事実、ステアリングのセンターが微妙に助手席側にずれておりまして、これは、リジカラなど、SPOON社の3つのパーツを交換した後から気がついた次第です。(だからと言って、SPOON社のパーツが悪いわけでも何でもなく、極当たり前の物です)


さて、結果は、以下の通りです。



なるほど、助手席側が、よりトーインしていたわけで、これだと、微妙な修正舵として、助手席側に向けないと真っ直ぐ走れないことが裏付けられました・・・


これを完全にゼロにして貰いました。

一般的には、前輪はトーイン気味にする方も多いと思いますし、私も数回、トーイン気味にして貰いましたが、確かにハンドリングがややクイックになるし、直進の安定性も良くなります。

ただ、やや神経質なハンドリングになるのと、タイヤの片擦れも気になる所では有ります。



後、意外だったのは・・・

S660は、今時の軽自動車では珍しいと言える、リアのトー調整もあるそうで、ここも、少しだけずれていたので、既定値に合わせてもらいました。

元々、トーアウト気味だったのですが、既定値に入っているようでしたが、既定値の中央値としては、トーアウト量が足りない状態だったので、中央値まで調整してもらいました。


↑ラジコンのHPから抜粋させて頂きました~(ま、基本原理は一緒ですからね・・笑)




さて、肝心の調整後の走行インプレですが・・・・

まず、走り始めですぐに感じたのは、ステアリングが少し軽くなったと感じたこと。

これは、据え切りで分かるものではなく、走行中に感じた事だったりします。

多分、トーインからトーゼロになったので直進走行時に感じられた感覚だと思われます。トーイン気味の方が直進安定性は高いわけで・・

一方で、ステアリングの中立付近(不感帯)から、少しステアリングを切った時の立ち上がり、少し緩慢になりました。
極端に言えば、クイックと言うよりダルになった感じでしょうか・・、決してダルではないですけど・・


これも、調整前が、フロントがトーイン気味だった事から、説明が付くと思われます。


ただ、実は、個人的には、調整前は、ステアリングの中立付近からの立ち上がりが、ちょっと神経質に感じていたので、調整後のほうが自然に成ったと思います。

後、調整前に感じていた、ステアリングのセンターずれですが、調整後、勿論、バッチリ修正されてました。


さて、高速も走ってみましたが、とにかく、直進安定性が良くなった感じです。調整前は、路面の凹凸による修正舵が少なくなった感じです。

当然、トーイン気味の方が綺麗な路面なら、直進安定性は高くなる訳ですが、路面の微妙なアンジュレーションが有れば、サスペンションは左右バラバラに動く訳ですタイヤの平行性も乱れる訳です。そうなると、トーイン気味の方が直進性が失われやすく、修正舵が必要となるのも、まぁ、理屈通りなのでしょうか?

しかも、中立からの立ち上がりの神経質さがなくなった点も大きく、高速などでは、運転が明らかに楽になったと思います。


という事で、アライメント調整は、大満足な結果を得ることが出来ました!

多分、遅くても、半年以内に車高調に手を出すと思いますので、又、このお店にお願いしたいと思っています。

Posted at 2016/10/24 02:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation