• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

【袖ヶ浦フォレストレースウェイ】Z34で、人生初サーキットデビューしました!!




前々から、デビューを狙ってましたが、やっと実現出来ました!


Z34で、人生初のサーキットデビューです!


場所は、首都圏にもっとも近い、袖ヶ浦フォレストレースウェイですが、うちからも1時間以内に到着できるので、これからもちょくちょく出没してみようかと思います。


他のサーキット同様、年間ライセンス制なので、まずは、講習日に出向いて、ライセンスを取得をしなければなりません。

しかも、ここは、1ヶ月に数回しか講習日を設けていないので、なかなかピンポイントで予定を立てなければなりませんね・・・


この日は、サーキット始まって以来の大多数のライセンス希望取得者が来ていまして、計60人近くの方がいました・・・なので、少数のスタッフもてんてこ舞いでした・・

あと、日本語が堪能な西洋人の方が数名いらっしゃってましたね。




講習の方は、ありていのサーキットルールの説明に加えて、各コーナーの注意点などもあったので、その後の走行には、速攻で有用でした。




最後に先導車ありで、「慣熟走行」を3ラップ(通常4ラップですが人数が多かったので3ラップになりました・・・)してライセンス交付となりました。


先導車は、ニスモのナンバープレートをつけたK12マーチでしたね。





慣熟走行なのに、後ろを走っていたS2000に煽られました・・(笑)
ブログ一覧 | Z34 | クルマ
Posted at 2011/11/06 02:39:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

カメラ不具合
Hyruleさん

代車Q2
わかかなさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 4:01
z34をフル回転できると気持ちいいですよ。制限速度を気にしないでアクセルを踏んじゃいましょう^@^
コメントへの返答
2011年11月7日 2:37
そうですね、まさに、一般公道ではないアクセルのべた踏みをしましたね・・・・

でも、オイルクーラーが無いので、パワー感は不足しておりましたです・・
2011年11月6日 5:10
来年は、いよいよZチャレに参加ですか。
サーキットを走ると車の性能限界が体感でき、一般道走行でも役に立ちます。
僕も来年に、サーキットへカムバックします。
コメントへの返答
2011年11月7日 2:38
そーですね・・・
でも、多分、競技に参加できるほどにはとてもなれそうにも無いので、とりあえず、自己満足モードで暫くは行きたいと思っております・・

確かに一般道の運転にもフィードバックできそうな感じがしますね!
2011年11月6日 8:37
自分も袖に行ってみたいと考えてるんですが。

サーキットでのビルPSSのインプレを
楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2011年11月7日 2:40
はい、袖ヶ浦は非常に走りやすいコースなんだと思います・・(他は知りませんけど・・・)

ビルのインプレションなど、足回りでも色々と感じたことがあるので、それは、別途、ご報告させて頂きます!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation