• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

マフラーアースを購入しました!

マフラーアースを購入しました! 前から気になっていた柿本レーシングのマフラーアースを買って来ました。








この手のグッズは、効果の程が??である場合が多い感じですが、マフラーアースは原理的には納得できる物だったので、前から注目しているグッズの一つでした。


ただ、今までは割高だったり、品質が不安だったりと、今ひとつ、購入に至らなかったのですが、これを知ってから、にわかに購入意欲が増した。

柿本レーシング製とブランド物なのに、1050円と激安なのが魅力です。
素材も、融点が1400℃の高価なニッケルメッキ仕様と安心感がありますね。



ということで、Z34とJB23への装着を目論見まして、SAB柏沼南で、3個、購入しちゃいました。(多分、お店の在庫、全部、買っちゃたみたいで、スイマセン・・)


装着レポートなどはまた、後日です!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/02/05 23:53:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年2月6日 7:47
大人買いですね^@^

アップ楽しみにしてます
コメントへの返答
2012年2月6日 23:49
そうですね、ある意味、大人買いしちゃいました・・

インプレなどは、もう少々、お待ち頂ければと思います。
2012年2月6日 21:43
私もこの商品には???な所が有って未だ取り付けじまいです。
掛け値なしのレビューをお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月6日 23:50
そうですね、確かに??な部分があると感じるのはおっしゃるとおりかと思います・・


レビューはもう少々、お待ち頂ければと思います。
2012年2月6日 22:00
う〜ん・・・やっぱりマユツバモノって感が(汗

レビュー楽しみにしてます(^人^)
コメントへの返答
2012年2月7日 0:54
はい、マユツバの可能性は大いにありますね・・

とりあえず、インプレはもう少々、お待ち頂ければと思います。
2012年2月7日 8:16
地面にアースするのが一番なんでしょうけど・・

火花散るし・・・大気放電が効率的にできるものがあれば・・いいのに・・。
コメントへの返答
2012年2月7日 23:24
まぁ、そうですね・・・

でも、まぁ、電位を下げることが出来れば、排気ガスが通りやすくなるのは、何となくなっとくなんですよね・・

とりあえず、インプレは少々、お待ち頂ければと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation