• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

アルト・ワークス レカロシートのローポジ化作業中

アルト・ワークス レカロシートのローポジ化作業中 アルト・ワークスですが、全然、距離が伸びません・・










理由の一つは、皆さんご指摘の、レカロシートの座面の高さが要因でも有り・・(やっぱり、違和感ありでして・・・)



実は、試乗時から、ドラポジがどうもしっくりこない点はずっと気になっておりまして、納車前にローポジ化パーツは発注済みで、納車時には既に家に届いていました。(それでも、納品に2週間以上掛かりましたが・・)

それをやっと、ワークスに取り付ける所まで漕ぎ着けたわけです・・・・


運転席の作業はほぼ完了して、次に、助手席をやる予定です・・


ちょっとだけ、取り付け後に運転しましたが、特に低いこともなく、極普通です・・

というか、純正が高すぎただけで、シートポジションを普通に戻しただけです・・・・という事で、これは、ローポジパーツでもなんでもないですね・・・(苦笑)


で、取付作業自体、思っていたより大変でした・・・

因みに、何故、スズキがやや高めの座面ポジションにしたのか?という理由が、作業をしてみて、垣間見えた感じがします・


その辺りは、そのうち、報告することになると思います・・
ブログ一覧 | アルト・ワークス(HA36S) | クルマ
Posted at 2016/04/11 03:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年4月11日 7:11
おはようございます。
おっ、やってますね!加減はいかがですか?
コメントへの返答
2016年4月13日 1:52
コメント、有り難うございます。

まだ、助手席が終わってないのできちんとインプレできておりませんで・・

おいおい、インプレさせてもらいます・・
2016年4月12日 6:18
ステアリング位置とかいかがでしょうか
コメントへの返答
2016年4月13日 1:54
コメント、有り難うございます。

まだまだ、きちんと乗れていないので、正確な事は、もう少し、走行を重ねてから改めて、インプレさせて頂きます。

ただ、ちょっと走った感じでは、ステアリング位置は、チルトステアリング機構を使えば特に、問題はないようです。

一方で、これよりシートが下がると、確かにステアリング位置に違和感を覚える可能性はあるとは思います・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation