• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

アルト・ワークス シャーシ強化計画、最終兵器投入計画・・・しかし・・・

アルト・ワークス シャーシ強化計画、最終兵器投入計画・・・しかし・・・ アルト・ワークスですが、着々と??、シャーシ周りの強化を行って来ましたが、いよいよ、最終兵器???の投入です・・・・









これをご覧になって、パッと何処の何のパーツかが分かる方は、かなりの「通」でいらっしゃいますね~~~(笑)


これ、純正では装着されていない機能パーツなので、装着後の効果に興味津々でありました。

ただ、当然、効果とは裏腹に、副作用についても心配が有るわけで、駄目なら外してサヨウナラ・・という覚悟は有りました・・・・


さて、無邪気DIYで取付可能だろう・・・として、やってみましたが・・・・


結果、このパーツは、DIYで取り付けることはおすすめしません!


正直、事前にしっかりと取り付けの説明書を読んでいたら、何処かのショップで持ち込み取り付けをお願いしたと思います。
しかし、そんなことがあるとは知らず、いつもように取り付けを始めてしまって、取り付け説明書通りに、作業を進めていった所で、一点、経験のない取り付け形態にぶち当たり、面食らいました・・・


結果的には、何とか取り付け完了できましたが、正直、これは素人が手を出しては行けない作業がある・・と分かった次第です・・・・(というのは大袈裟ですけど・・)


それが、ここがです・・・・・




という辺りは別途、ご報告します・・・
ブログ一覧 | アルト・ワークス(HA36S) | クルマ
Posted at 2016/09/25 02:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 10:20
同様のリアスタビはジムニーの時に自分で付けたのでわかります。
そこのボルトを外すと少しづつ出てくるでしょ?^^
純正で付いていないヶ所に取り付けるので、効果は高いんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2016年9月25日 23:42
コメント、有り難うございます。

それが・・・・

少しどころではなく、ドバーーーーーと出てきてびっくりです・・取説にも、オイルが出てくることがある・・レベルの書き方だったのに、大嘘でした・・


それも左右両方で・・・・

このままでは、デフオイルがなくなってしまって、走行不可に・・・・・というのが頭をよぎり、焦りまくりでした・・・(涙)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation