• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月06日

ははは あばら骨折れてました(汗

ははは あばら骨折れてました(汗 2024/3/6
実家に帰ったヨメを羽田空港に送った帰りに近所の整形外科に寄ってきました。

なんでか?って

2/25にデリカの吸気系のノーマル戻しをやった際に上半身をエンジンルームに突っ込んで行ったのですが、インテークパイプを取り付ける時にグリルに胸を当ててエイってやったら、右腹の辺りでポキっと言う音がしたんですよ。

あっけなく

https://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/7691169/note.aspx

でも そんなに痛く無いし、作業も終わったしその内痛みも和らぐだろうと放置していたんですヨ。

先週のキャンプでもそんなに痛くなかったのですが、今週2週間目に入って、息するのでも痛みが出るようになりました。


やばいかな?
せっかく休み取ったので本日整形外科に寄ってレントゲンを撮って貰いました。

その結果がTOP画です〜

先生の診断は

医)肋骨が2本骨折してるね〜(小さな矢印の所)
 全治約2ヶ月だね〜

私)何? 2本も折れてるですか?
 そんなに力加えてないんですけど

医)あっけなく折れる時もあるんだよ。
 痛かったでしょう?

と言われてリブバンドなる胸に巻くバンドを貰いました。



このバンド調子イイです。
胸の痛みが減ったし、身体に無理が利かなくなりました。


あ〜 またデリカ弄りできない〜(汗



皆さんもデリカ弄りする際は怪我に注意しましょう!

骨折する阿呆はいないって?


やべ 
今週と来週は家事もしなければいけないんだった(滝汗
ブログ一覧
Posted at 2024/03/06 11:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あわら温泉♨後日談
える吉さん

肩腱板の損傷 備忘録
メカのりさん

やっぱりまだまだ忙しい。
REBOXさん

肩・・・
48!!さん

DFM 2025初参戦
デリ美さん

傷みが取れません…
やすやす75さん

この記事へのコメント

2024年3月6日 11:56
うぁ〜‼️痛そう‼️
好きなことに集中してる時って無敵なんですよね。
でもしばらくすると現実に戻ります。
私だったらもう再起不能になりそうです。
まだお若いから良かった。
でもお気をつけ下さい。
早く治りますように🙏
コメントへの返答
2024年3月6日 12:55
クッシー(^_^)さん こんにちは😃
北の大地からコメントありがとうございます😊
今頃はフェリーの中ですかネ?

これがね🥴
1週間以上も放置できた程あんまり痛くないんですヨ😅
まさか2本も折れているとは思いませんでした🤣

クッシー(^_^)さんも私も歳はあまり変わらないと思いますヨ
ガンバって直します💪
2024年3月6日 12:03
えっ❗️😱
安静に、お大事にしてくださいね🥲
…家事もほどほどに😅
コメントへの返答
2024年3月6日 12:59
TON-D5さん こんにちは😃
ありがとうございます😊
でも医者もバンドさえし続けていればフツーに生活してイイって言われました😅
よりによってこんな時ですし🥲

再来週の再診察までにがんばって治します👍
2024年3月6日 18:58
cappriusさん
今晩は😊

えぇ〰︎😱肋骨🩻2本も…

先ずはお大事にされて下さいませ🙇

昨日、今日とフォロワーさん2人骨折報告とは…自分も気を付けよう😅
コメントへの返答
2024年3月6日 20:51
パカオさん こんばんは😃
そぉなんですよぉ😅折れちゃってました🤣
一本はパキッと言う鈍い音が聞こえたんですけどね🤪
もう一本はいつ折れたんだろう🤪🤪
ありがとうございます😊

流行るんですか?🦴気をつけてくださいね😍

一番イタイのはヨメに報告したら
全治するまでデリカ弄りは禁止🈲と言われたコトです🤣🤣🤣
2024年3月6日 20:32
自分も昔、仕事中、スノボで肋骨やったことあります。
痛み、よーくわかりますよ。
お大事にどうぞ。
コメントへの返答
2024年3月6日 21:48
よっし~1216さん こんばんは
お仕事でスノボとはイントラさんだったんですね?🤩
それとも強化選手⁉️😍
スノボのヒットとグリルでポキっでは痛みは何倍も違うと思います😅
ありがとうございます😊養生します😁
2024年3月6日 21:02
cappriusさん、こんばんは!😃
 ビックリです!🫢
 お大事にどうぞ•••🥲
 実は、私も折ったことあります。😅
 当時、激しい咳により折れました。😅😄
 それもなんとこれが人生初めての骨折でした。😅😄
 肋骨の周りの筋肉の力によって変に力むと簡単に折れるそうです。😅

 無理をせず、ほどほどにですね。😅😊
 
 
コメントへの返答
2024年3月6日 21:55
shinD5さん こんばんは😃
私もビックリでした🫢まさか2本も🙈

そぉ軽いきっかけでも折れるみたいですよね?
ぢつは私も2回目だったりします😅
だって今回と同じ鈍痛が前にも😱ありました。
その時はチャリで転んだんですが自然治癒したので今回も放っておいたんです😅

先程救急救命士の友人に聞きましたが放置しておくと肺に刺さって気胸になったりするので甘く見てはいけないそうです😱
ハイ🫁気をつけます🤪
2024年3月6日 23:20
あらら…辛そうですね😰
肋骨は安静にしている以外ないですからね
私も真冬にやはりエンジンルーム弄ってたら、寒さで気付かず…指2本折れてたことがあります
どうぞお大事になさってください!!
コメントへの返答
2024年3月7日 6:44
Keysさん おはようございます😃
ありがとうございます😊
安静に!って仕事休めたら🤩なんですけどネ🤣
フツーに生活して良いって言われました😅

指2本😱それは大変でしたネ!
寒い時は折れやすいんですかネ?
2024年3月7日 3:22
こんばんわ😀

お大事に!のイイね!入れときます(^o^)
折れるときはあっけない…私も気をつけます(^o^;)
しばらくは無理せずお過ごしください⛑️
コメントへの返答
2024年3月7日 6:47
ken2.comさん おはようございます😃
ありがとうございます😊
だんだん骨🦴が弱くなってるんですかね?これも老化⁉️😱

大好き💕なクルマ弄りができないと精神衛生上宜しくないのでホドホドにやります🤣
2024年3月7日 9:35
cappriusさん、おはようございます。
えっ?!
あの作業で2本も…

あばらはあっけなく折れるときがあるとは思ってましたが、そんなにカンタンに折れるなんて、気を付けないとですね。

お大事にどうぞ。
コメントへの返答
2024年3月7日 9:52
ブラン☆さん おはようございます😃
エエ ラジコンオフの前にポキっっと逝っちゃいました😅
折れた時にスカスカの棒が折れたような音がしたんですよ😱
骨密度が落ちているのかなぁ?
私も2本も一度に折ったのは初めてです〜

これから大物パーツの取り付けが待ってるので気をつけてくださいね〜

ありがとうございます😊でも作業はしちゃいます🤣
2024年3月8日 9:32
確かにデリカって吸気系を弄ると体制がかなり辛いですもんね・・・
胸当たりをグリルに押し付けて手を伸ばしてって。
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2024年3月8日 9:48
hide2000さん おはようございます😃
コメントありがとうございます😊

ホントデリカって整備性悪いですね〜
と言うかミニバン系は皆無理してますね。

ありがとうございます😊

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation