• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

道具から入る2025

道具から入る2025去年2月にジョギングを始めて、その際にReebokのランニングシューズを買いました。このシューズでハーフマラソンとフルマラソンの大会2回と、練習数回に使用してきました。寿命というほどではありませんが少しへたってきていて、ややモチベがダウンしています(笑) ということでブランニューシューズをポチッとしてしまい、それが今日届きました。

ちょっと変わった形のランニングシューズですが、Reebok独自のZIGタイプになります。これに従来のフロートライドクッションを組み合わせて、フルサイズのカーボンプレートを仕込んでいます。メーカの謳い文句は以下です。

「リーボックの持つZIGテクノロジーとFLOATRIDEテクノロジーがかつてない衝撃吸収性とエナジーリターンを実現し、さらにはフルレングスカーボンプレートが前進性をサポートするリーボックランニングのフラッグシップモデル。
フルマラソンからデイリートレーニングまで様々なランニングシーンにおいてハイパフォーマンスを実現します。」

モチベアップのために買っていますが、割引されたのも購入のきっかけになりました。今月上旬までずっと定価販売だったのですが、先々週辺りからあれよあれよという間にクーポン含めて半額以下になってしまいました。まるで

「アナタに買ってもらうために値下げしました」

と言わんばかり(笑) 値下げに弱いということを再認識しました。しげしげと眺めていると、アッパーはほとんどスカスカで、中に履いたソックスが透けて見えるという感じ。


早速、今週末のレースに使う予定です。
Posted at 2025/11/25 18:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年11月25日 イイね!

(続)洗脳と煽りと誘導

(続)洗脳と煽りと誘導(画像は拾いものです)

米中首脳が電話会談 習氏「台湾問題の立場」説明 高市政権をけん制か”という記事がYahoo!~時事にありましたのでリンクします。

マスメディアは相変わらず煽りまくっています。高市をこき下ろす内容とともに、日中間の緊張を煽っています。俯瞰的にみると、やはりDSが日中戦争を引き起こしたいというのが透けて見えます。マスメディアと高市(現日本政府)による劇場型の洗脳と煽りと誘導、ということです。一部SNSとマスメディアの対立構造も見受けられますが、こればっかりはSNSが個人の嗜好を反映して偏向して表示されてしまうので、客観的な判断が難しいです。大事なのは、マスメディアの洗脳と煽りと誘導を真に受けてはいけないということです。

現時点のポータルサイトのトップ2つが、高市(現日本政府)をこき下ろす記事でした。いかに力を入れているかが分かります。


新型コロナの茶番でこりごり、という人は多分分かっていると思うのですが、茶番に嵌められて接種してしまった人たちはどれだけこの劇場型詐欺を見抜けるのでしょうか。
Posted at 2025/11/25 10:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月24日 イイね!

Windows11【25H2】にアップグレード

Windows11【25H2】にアップグレード備忘録です。

家族用LapTopパソコンをWindows11【25H2】にアップグレードしています。1時間前ぐらいに開始したのですが、まだやっています(笑) CPUがショボいので時間がかかりますね。

DeskTopのメイン機はWindows11の要件を満たしているので、勝手にアップグレードされてしまいました。ということで追随しているのですが、こちらの家族用LapTopパソコンはCPUがIntel core i3-6006Uなので、裏技でのアップグレードになります。
Posted at 2025/11/24 11:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お片付け | 日記
2025年11月23日 イイね!

初場所の番付予想

初場所の番付予想(画像は動画のスクリーンショットです)

九州場所は新関脇の安青錦の優勝で幕を閉じましたが、懲りずに来場所の番付予想をしてみます。
()は今場所の番付と成績です。


横綱:豊昇龍(同12勝3敗)、大の里(同11勝4敗)
大関:琴櫻(同8勝7敗)、安青錦(関脇12勝3敗)
関脇:高安(小結8勝7敗)、霧島(前二11勝4敗)
小結:王鵬(関脇7勝8敗)、若元春(前二8勝7敗)
前頭1:義ノ富士(前五9勝6敗)、宇良(前三8勝7敗)
前頭2:若隆景(前筆7勝8敗)、一山本(前八11勝4敗)
前頭3:伯桜鵬(前筆6勝9敗)、隆の勝(小結5勝10敗)
前頭4:大栄翔(前十10勝5敗)、熱海富士(前六8勝7敗)
前頭5:玉鷲(前四7勝8敗)、美ノ海(前七8勝7敗)
前頭6:藤ノ川(前十二9勝6敗)、豪ノ山(前十三9勝6敗)
前頭7:阿武剋(前六7勝8敗)、時疾風(前十四9勝6敗)
前頭8:狼雅(前十一8勝7敗)、平戸海(前三4勝11敗)
前頭9:金峰山(前八7勝8敗)、欧勝馬(前四4勝11敗)
前頭10:阿炎(前七5勝10敗)、正代(前五4勝11敗)
前頭11:千代翔馬(前十七10勝5敗)、琴勝峰(前十7勝8敗)
前頭12:翠富士(前九6勝9敗)、翔猿(前九6勝9敗)
前頭13:友風(前十二7勝8敗)、錦富士(前十五9勝6敗)、
前頭14:獅司(前十一6勝9敗)、御嶽海(前十三7勝8敗)
前頭15:竜電(前十四7勝8敗)、朝紅龍(前十七8勝7敗)
前頭16:(十両から)、(十両から)
前頭17:欧勝海(前十六7勝8敗)、(十両から)
前頭18:(十両から) 

安青錦は三役になってまだ二場所目ですが、入幕してから全て11勝以上(七月場所は前頭筆頭)しているという驚異の成績なので、多分来場所大関になるでしょう。すぐに横綱になるかもしれません。義ノ富士も強くなってきて上位を狙える実力が付いています。王鵬も四つ相撲を身に着けて安定した星を残せれば上位に留まるかもしれません。
Posted at 2025/11/23 21:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年11月22日 イイね!

プリメーラの今後とタイヤ

プリメーラの今後とタイヤさきほどプリメーラ用の冬タイヤ点検をしました。これをもう使わないとすると、新たな冬用タイヤを入手するか、雪のある場所をプリメーラで走らない、の二択になります。一方で夏タイヤも寿命なので、ここは入手するという前提で妄想をします。

プリメーラは2005年式なので20年選手です。これより長くひとつのクルマに乗っている方もいらっしゃいますが、一般的には廃車する時期を超えています。ワタシもここまで旧いクルマは初めてです。ということで、あと何年乗るかのカウントダウンに入っています。もちろん中古で売れるとは思っていないので(売れたら売りますが)、基本的に廃車一択です。

降りるトリガとして一般的なのは車検です。プリメーラの次の車検は2026年3月になります。あと2年ちょっと乗るとするとワタシの走行パターンでは約4万kmの走行距離になります。ちょうどタイヤの寿命ですね。2028年まで引っ張るとこの倍です。タイヤ交換1回なのか2回なのかというところです。2回の場合は夏用、冬用をそれぞれ買うのも選択肢になりますが、夏用の方が装着期間が長いので若干無理があります。となると、オールシーズンタイヤが一番リーズナブルな選択になるのかな。ところでオールシーズンタイヤはどんなものなのか? というところです。

来週には決断するでしょう(笑)
Posted at 2025/11/22 11:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリメーラワゴン エンジンオイル交換とエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/542856/car/2549331/8444682/note.aspx
何シテル?   11/23 14:32
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 67 8
9 1011 12 131415
161718 192021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation