• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

【ジブリパーク】行って来ました♪ (*'ω'*)

【ジブリパーク】行って来ました♪ (*'ω'*) 愛知県民は毎月27日は県民デーと言う事で
ジブリパーク枠が設定されています♪

これを利用して「大散歩プレミアム」を購入。
5か所全てを周って来ます♪
ジブリパーク自体は公園なので自由に出入りが出来ます

新設エリアも加わり国内外からの
ジブリファンがお見えになり賑わっています😀
今回はそんなジブリパークをご紹介(ちょっとだけですが)
alt

園内は無料バスが走っているので有効活用します♪
alt

【❶.青春の丘】
駐車場は8時からOPENなので8時過ぎには到着
最初の目的地は青春の丘。『耳をすませば』の地球屋さんからスタート♪
日本を代表するバイオリン工房から移植した工房は見物。カンナクズまで移植する拘りは凄いです。残念ですが施設内は大倉庫を除きほぼ撮影NGです。しかしここではバロンに会えたので満足♪
alt

地球屋屋内は撮影禁止ですがエントランスからの撮影はOK
小さな建物があり覗いて見ると「猫の恩返し」のバロンが寛いでいます。
alt

何気無くある公衆電話も受話器から不思議な声が・・・
昔こういう場所には色々な張り紙ありましたよね。
勿論!キキからの張り紙もありました😀
alt

【❷.もののけの里】
『もののけ姫』の、たたらばが表現されています。
ここでは五平餅炭火焼体験が出来ます。
五平餅は中部地方での郷土料理ですが、体験料1,200円!(高!)
中部地方の方は珍しく無いので多分入らないかな?😅
alt

エリア内は田んぼや畑、そして乙事主、たたり神(笑)
「さぞかし名のある山の主と見うけたがなぜ。そのようにあらぶるのか?」
「たたり神に手をだすな!呪いをもらうぞ!」・・てか?😆
alt

【❸.ジブリの大倉庫】
一番人気のジブリの大倉庫
その中でも行列必至は「ジブリのなりきり名場面」
ジブリ作品の登場人物になりきり、名場面の中に入りこめる体験型の展示です。

ここに入るまでに1時間必要でした😅

内容は以前ご紹介したブログ【ジブリの大倉庫】行って来た~♪(*'▽') をご参照ください

別に写真は撮らなくて良い!って方は➡を付けた赤い扉の裏ルートもあります。
ご存じ無い方が多いのか作品の中に入りたい方が多いのか分かりませんが
ここを利用されてる方は数名だけでした

alt

奥さんが「顔なしと写真を撮りたい」と言うので行列に並びました
待ってても新たな発見があります。最新作「君たちはどう生きるか」の鳥発見!(笑)
alt

映像展示室オリヲン座では「三鷹の森ジブリ美術館」だけで上映されてきたスタジオジブリ制作の短編アニメーション全10作品を上映しています。
当日は『パン種とタマゴ姫』を上映。台詞はあえてありません観る方の感性です

そして宮崎駿監督が乗っていたシトロエン2CVこちらも新たに展示。
大倉庫内にあります😎
alt

【❹.魔女の谷】
『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』等、ジブリ作品では登場シーンも多い魔女!
新エリアとしては1番人気です。午後から入場した為かすんなり入場出来ました。
alt

魔女と言えばイモリの黒焼きやカエルは魔法の必須アイテム
カエル焼きを買ってみます。たい焼きの約2倍はあります😋

200円かと思いましたがそれはペットボトルの水でした
カエル焼き900円/匹です。ゲロゲ~ロ!(笑)
alt

魔女の谷エリアには沢山の魔女が登場する作品の施設があります。
全ての施設は巡って観ましたが今回は2施設のご紹介

『ハウルの動く城』他の施設と比べても異形で迫力ある施設
alt

かかしの”カブ”と城を撮影出来るスポットがあります。
こちらの動く城は定時に実際に動いてくれますよ
スタッフさんと比較しても大きい施設です。ここも施設内は撮影禁止
alt

『魔女の宅急便』グーチョキパン店
こちらでは実際にパンが販売されてますが、キキの部屋にも上がれます。
店内は撮影OKですが、キキの部屋は撮影NG
丁度キキの部屋からコスプレ尾根遺産が顔出ししてたので撮影。
※プライバシーの問題で拡大不可設定にしてます。
alt

【❺.どんどこ森】
『となりのトトロ』サツキとメイの家です。ここは20年前、愛・地球博で造られ今回修復されました。こちらも施設内撮影禁止ですが全て手に取る事が出来る展示です。タンスの中や押し入れの中もOKです。そう意味では劇中で出て来たアイテムを見つけるのも楽しいですよ
alt

メイちゃんの穴あきバケツも健在
少し離れた畑で小さな子供連れの親子が『大きくなーれ』を行ってる姿は微笑ましかったです。
お父さんはムスカの衣装でしたが・・・(笑)
alt
お隣には高さ5mのトトロが居る、どんどこ堂がありますが小学生以下が利用出来る遊具ですから時間も無くなったのでパス

ここからは出発点の地球屋まで無料バスに乗って帰ります。
ハンドストラップと電子パスは記念ですね
alt


<おまけ>
園内で見かけたコスプレファッション
ダントツに多いのは年齢に関係無く魔女の宅急便キキ
お父さん達も楽しまれてました。
ご本人も見てる我々も幸せな気分にしてくれます。ありがとうございます
alt

全体の半分もご紹介は出来ませんでしたが
機会があれば遊びに来てくださいね~♪

🤗🤗🤗
-おそまつー
ブログ一覧 | 愛知(尾張/観光・グルメ) | 日記
Posted at 2025/04/29 18:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジプリパークへ ① 魔女の谷
te61さん

一年ぶりのジブリパーク
古本まゆさん

スタジオジブリの世界を表現した公園
愛知の夢さんさん

忘れ物探し、あとふたつ
古本まゆさん

最近のお出かけ(春編2)
tomykato-RSさん

ジプリパークへ ② ジブリの大倉庫
te61さん

この記事へのコメント

2025年4月29日 18:43
はっはっは、見ろ!人がゴミのようだ!位に賑わっていますね☺️
当然なのかもでしょうが再現率の高さに驚きましたし、実際の現場では没入感が凄そうです💕

が、施設内の売店での価格で一気に現実に引き戻されますね😁
カエル焼き🐸900円は中々の強気です✨
ハウルの城が動くと言うのは是非現地で見てみたくなりました👀
コメントへの返答
2025年4月29日 20:34
ばむぶう さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

「目が!目が---!」(笑)
再現率は半端無いですし、そこに隠しアイテムも豊富なのですよ。🤗

物品に関しても現地調達した価値の有るモノばかりです。

食べ物関係は全体的に観光地価格です😅お弁当持参で行って来ました🤗
カエル焼きは200円だと思って行ったのですが900円と言うオチでした。魔法使いのおばさんが売ってたみたいです(笑)🤣

大きなアクションでは無いですが面白いですよ♪機会があれば是非!
🤗🤗🤗
2025年4月29日 19:14
こんばんは😊

羨ましすぎるぅ!ハンドストラップの色も幾つかあるみたいですよ〜!

私が行った日のハンドストラップはピンクの柄でした!

いつの日にかプレミアムチケットGETして行きたいと思います
コメントへの返答
2025年4月29日 20:43
☆隊長 さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

ハンドストラップってそうですよね🤗何色か有ってランダムに当日の色を決めてる見たいですね♪
ワザと違う色の日にはめて行くとしょっ引かれますかね?(笑)🤣

春秋が最高なので次回は秋も良いと思います。どんぐりは売る程拾えます
🤗🤗🤗
2025年4月29日 19:29
ツミキさん、こんばんは😊

うわぁ~楽しそうですね🥰
うちだと魔女の宅急便エリアに一直線で行っちゃいそうです(笑)
ジジの背中が愛おしいです🥰

いつか丸源ラーメン本店と一緒に行ってみたいです🥰

ちなみに途中、猫探していますの貼り紙は本物。。。じゃないですよね?
そんな映画があったんですかね?
コメントへの返答
2025年4月29日 20:57
ゆうさん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

奥様が魔女の宅急便ジジがお気に入りと言われてましたね🤗
内の奥さんはスマホ/バッテリーケースにジジが付いてます😃

丸亀ラーメン本店とジブリパークは車で30分程度なので楽勝ですよ🍜

お!流石です♪一見本物ポイのですがこれも遊び心。他の施設にも貼ってます(笑)独特の座り方が特徴です♪

奥様とご一緒にご都合が合えばお越しになってくださいね〜😍
🤗🤗🤗
2025年4月29日 20:21
Black-tsumikiさん✨

こんばんは🌟
GWを奥様とともに楽しくお過ごしですね😁
楽しそうで羨ましい限りです✨

引き続き素敵なGWお過ごしください😁
コメントへの返答
2025年4月29日 21:04
ヴェル さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

GWは何処も渋滞しそうなので
安近短で過ごしています🤗

たまたまチケット応募に当選したのでラッキーでした👍

ヴェルさんも美味しいドライブで元気に過ごしてくださいね〜🚗

🤗🤗🤗
2025年4月29日 21:56
こんばんは🌛

もの凄く充実した内容ですね😲
ジブリファンにはたまりませんね💕
こういう施設がお近くにあるというのが羨まし過ぎます😂
コメントへの返答
2025年4月30日 4:49
とるぴー さん おはようございます😃
コメントありがとうございます♪

全国でジブリ展をジブリが開催してるのですが回数が増えると展示物を保管する場所が無くなり愛知万博の時サツキとメイの家を造った事がキッカケで愛知県が展示物を預かったそうです。

そのまま眠らせてても勿体無いのでもう一度お披露目させようってのが起源みたいです🤗 やはり人の縁って大切ですよね。

何時も伝統文化のご紹介をして頂いてるのでそう言う祭事が有る事も羨ましい事だと思いますよ♪
🤗🤗🤗
2025年4月29日 23:04
ブラツミ親分さま、こんばんは🌇
ええなぁ❗️愛知県民になりたーい😆
未だ未踏の地ですが、いつかゆっくりたっぷり
行ける日の参考にさせて頂きまーす🥰
その時は流石にコスプレはハズイので、
麦わら帽子をかぶった、
メイちゃん人形を持って行こうかな〜😄
コメントへの返答
2025年4月30日 5:03
ともゆか さん おはようございます♪
コメントありがとうございます♪

そうそう♪行動力抜群の ともゆか さんなら思いついたら現地に姿を現してるでしょうね(笑)🤣

いやいや。丁度先週のネットニュースにも出てたのですが70歳のおばあさんが魔女に扮して周囲から温かい拍手を受けたそうですよ😊

周囲の目より自分が楽しむ事が周りの人にも共感を与えるのでしょうね♪
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2504/21/news072.html

そう言えばσ(*'▽'*)は、高校時代着ぐるみショーのバイトで“ガッチャマン”やってました😅
🤗🤗🤗
2025年4月30日 5:38
おはようございます😃
大散歩プレミアムいいなぁ☺️GWに宿泊セットを狙ってましたが、獲れませんでした😅大散歩なら残っていたのですがね😅当然、値段は通常の倍で、3人宿泊とチケットで最低で10万超え😳😳
大倉庫に並んだ後、なりきりに1時間並ぶのですか?
カエルさんの900円はなかなかですね。
ブラツミ様一家として、愛知県の日に一緒について行けないのかな?🤪🤪
コメントへの返答
2025年4月30日 7:05
たごのうらに さん おはようございます😃
コメントありがとうございます♪

大倉庫前は早くから並ぶ方(σ(°_°)も初回はそうでした)が、次の入場時間前に行けば入れてくれますよ👍
待ち時間0も可能です🤗

なりきりの場合は館内ですから空調モノ利いてて外で並ぶ程ダメージは少なくです🤗ここで人間ウオッチングしてても飽きませんし、隠しアイテムも見つけられます。
なりきり写真に興味無い方も並んでますので、もしもそうであれば本文でも紹介した赤い扉から入れば待ち時間0です🤗

県民枠で購入しました時に身分証明が出来モノ持参と書いてましたが無作為にチェック✅してるだけで自分達はNOチェック✅でした👍

🤗🤗🤗
2025年4月30日 10:14
こんにちは。
ジブリ映画を見たことにある人なら大人も子供も間違いなく一日中楽しめる素敵な公園ですね!
「顔なしと写真を撮りたい」と言う奥様が素敵です!!(^^)

サツキとメイの家に入ってみたいですが、ちょっと簡単に行ける距離ではないので、ひとまず近所のコチラでガマンします。。。苦笑
https://www.totoro.or.jp/intro/
コメントへの返答
2025年4月30日 18:29
Hybrid_TAKA さん こんにちは😃
コメントありがとうございます♪

外国からのお客さんも多いですしね🤗 万博のスイス館ではアルプスの少女ハイジが出迎えたそうですねよ♪
スイスの方も大好きなアニメの一つと言ってますね〜😍

確かに関東からだと少し距離ありますね😅 でも関東には“三鷹の森ジブリ博物館”がありますよ🤗

σ(*'▽'*)は愛知に出来る前に一度お邪魔させて頂きました。ラピュタに出て来る等身大のロボット兵は圧巻でした♪
🤗🤗🤗
2025年4月30日 20:11
ブラツミさん、こんばんは〜♪

う〜ん✨いいな〜✨
とっても素敵で、ゆっくり拝見させて頂きました😃✨

ジブリの世界って、行った事も見た事もない風景なのに、なぜか心の琴線に触れちゃうんですよね。
バロンなんて、本当に恋しちゃいましたよ💕
コメントへの返答
2025年5月1日 6:30
りらさん おはようございます😃
コメントありがとうございます♪

ジブリパークは新エリアを除き何度か来ましたが来る度に新しい発見があって楽しいです♪
どの世代でもその世界に入り込める不思議な魅力がありますよ🤗

バロンは地球屋にちゃんと居ましたよ🤗 ジブリ作品では良く装飾に絵画を飾ってますが、バロンの恋人ルイーゼも肖像画で描かれてました🤗

戦争で離れ離れになったのは少し悲しいですが、それでもバロンは探し続けてるのは愛❤️ですね😍

機会があればお越しくださいね〜
メイちゃんも待ってます😊

🤗🤗🤗
2025年5月3日 13:10
親分さま こんにちは!
遅コメ大変失礼いたします
ジブリパーク・・小さな身内からリクエスト
入ったら行くことに成るかもですが、まだ
おりません。こんな感じなんですね
アニメの世界を極力忠実に再現してそうです
ハウルの動く城は特に凝ってマスね
コメントへの返答
2025年5月3日 21:00
やれんのー さん こんばんは😃
コメントありがとうございます♪

そうですね♪
各家庭で子供の見せる作品や親の世代もそう言うのってありますよね🤗

TDL やUSJもそうですよね♪

何処が良いと言うより何処が自分にピッタリなのかなのでしょうね。
選択肢が多い事は良い事です🤗
そうそう!サンリオのキティーちゃんも忘れてはイケマセンね😅

ハウルの動く城 一枚目の写真ってメチャクチャ綺麗に撮れました👍
お気に入りです〜♪

🤗🤗🤗

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして さん おはようございます😃
人間と同じで
甘やかさ無い方が強く育つ見たいです
🤗🤗🤗」
何シテル?   05/22 09:21
車好きです。情報交換が出来れば良いですね。 みんカラに入る前は、WISH Club(東海支部所属) みんカラ登録前車両は7台。愛車登録はみんカラ入会以降の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オススメの沖縄そば店(2023春) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:45:08
MC後 運転席ロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 17:28:13
USA Lexus HP 
カテゴリ:USA Lexus
2009/12/30 01:22:35
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 弐号機 (フォルクスワーゲン Tロック)
直線基調のデザインとDエンジンの使い勝手の良さで車検を機に乗り換え。色々な場所に一緒に行 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
19.09.21納車
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
家族の車
フォルクスワーゲン Tロック 壱号機 (フォルクスワーゲン Tロック)
初輸入車です。直線基調のデザインとDエンジンの使い勝手の良さで、即日契約。色々な場所に一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation