• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

映画「雪風」を見て来た。

映画「雪風」を見て来た。映画「雪風」初日に見てきました。
評点3.5~4.0付いてますが、自分は2点台で、大甘で3.0です。

色々と大人の事情が入るとこうなるのだと感じた作品でしたね。
役者は最高で、最高の演技をして下さっております。問題ありません。
指摘が入っている通りに、場面の切り替わりが早すぎるシーンがあるのと、これ要らないだろ?というシーンと、ファンタジーになってしまうシーンで、これでは駆逐艦雪風の何を伝えたいのか訳が分からなくなります。

今畑仕事始めたばかりなのに、もう休憩??そんなシーン2,3ありました。 

この映画の主題歌というか、普通はエンドロールで使われるのですが、挿入歌で使われてまして、テレビドラマ的でどうかなあ?という感じ。

多くの俳優を使っていて、もったいない使い方していると感じました。 
ほんとうに途中まではこの映画良かったのよ!!

自分としては、史実に基づくフィクションとして、戦後は復員船として使われ、せめて、その後の戦後の賠償船として中華民国に引き渡されて、解体されるまでを教えてくれたら、アメリカ映画の様に納得いく話として良かったのにと思うわけですよ。

アメリカの実写映画なら、その後の登場人物の消息や今回の雪風がどのように使われて行ったのか?当時の映像や写真と共にスクリーンで教えてくれるわけです。  あれもこれも盛り込んだら、終盤になってあやふやになったという感じです。  役者良かったのに残念だなあ。 
数年前に上映してたヤマトのそれも、苦手な感じの演出ではあるんですけどね。
感動させようと無理に持って来られるよりも、「雪風」のその後だよ!! というわけで、普段映画を見ない人にはそれで良いのかもしれないが、ネトフリやアマプラ等見まくって目が肥えている人達の心を満足させることは難しいでしょう。  それこそ、アマプラの「沈黙の艦隊」見た方がマシ!となるのです。 嘘は付けないなあ。 

alt



劇場で販売されていた限定版の田宮模型製の「雪風」
alt


こちらは長谷川模型製 
alt


青島模型になると、何か他に企んでるんじゃないかと思うのは、やはり不審船作ったりする会社だからだろうけどw 
alt


Posted at 2025/08/18 01:19:35 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ
2025年07月30日 イイね!

映画「木の上の軍隊」を見て来た。 

映画「木の上の軍隊」を見て来た。 いやもう、暑いですね・・・。
話題になっていた「木の上の軍隊」を見てきました。
映画館は鬼滅で枠が削られて、コマ数が初週から削られて、1周目から2コマ/日とか、見るな!と言ってるようなものです。 その一方で事故物件2が通常通り4枠、5枠あるって、客層舐めてるだろ?
東宝の取扱いは都市部以外では皆無、イオンシネマと独立系シネマが中心です。 

この時間帯が選べない状況の中、いざ入ると結構入ってましたね。 
方々で主役の二人がプロモーション活動してましたから、それは見たくもなりますよ。

1945年の入江島において、ガジュマルの木の上で2年間に渡り敗戦を知らぬまま過ごした事実を、モデルとなった人物を元に、史実に照らして作られた作品です。

評点4.2 大方の人が満足して帰られてる感じです。
ほんとこれ、見て良かったと感じられる作品でしたね。 皆さん私語もなく130分という時間を過ごせました。
山田裕貴という役者が良かったです。 記者会見の映像を見て、彼の喋る話を見ていて、これ見ようと思ったわけです。 
こういう作品を見ていつも思うのは、アメリカが圧倒的に豊かで強い国だと判ることで、負け戦をさせられる日本が統制が取れていないんですね。







Posted at 2025/07/31 00:22:17 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ
2025年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:三菱 コルトプラス 2012年式 

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:邦楽:女性ボーカル・洋楽:男性ボーカル 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/21 00:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月20日 イイね!

バンパー修理から戻ってきたわけで。

バンパー修理から戻ってきたわけで。暑いですね。 移動時は常にエアコンフル稼働です。
コルトはエアコンを付けても付けなくても、街乗りで12~15km/L 走っていたのですが、
連日35℃の猛暑、負担が増したのか、9km/Lまで落ちました。 
CVTの負担も当然増すわけで、CVTは急加速すると独特の音を出すわけですが、これが街乗りでもギーと鳴くわけです。 
最近になって純正アースケーブルがカシメの所で断線しまして、まだ純正アースケーブルあるだろうか? 近いうちに点検とメンテナンスをやろうと思います。 

上げよう上げようとして、伸ばし伸ばしになっていたのですが、駐車中に擦られて、修理のついでに、差額負担OKとなったので、コルトプラスラリーアート用バンパーに交換しました。
コルトバージョンRとは似て非なるもので、三菱のここが面白いところで、流用すれば共通化できるのに、わざわざオリジナルにさせてるわけです。
レインフォースもコルトプラス用を取り寄せ、交換したのですが、牽引用フックを取り付ける四角い穴があるのですが、現状、蓋がメーカー欠品です。 その蓋はバージョンRよりも一回り大きいので流用不可です。  

最終の車体番号からバンパーを取り寄せると、フォグランプベゼルが着色されて、腰下は素地になってます。 まだ塗装済みバンパーが手に入ることに驚きです。 
最終末期だけ、ほとんど売れなかったようですが、実際に存在したカタログモデルです。
風通しが良くなってラジエーターに風が当たるでしょう。 
alt

ボンネットダクトのないラリーアートもどきですw 
1300ccのブルームエディションをバージョンR化した車両を見たことありますが、ハブも交換されて、コラムシフトで運転する、見事なRになってましたw あれ京都で売ってたんだけど、買えばよかったなあ。 
当面は養生テープを貼って誤魔化しです。 
alt


オーバーフェンダーを付けることはありませんが、傷が多いサイドステップは無塗装に交換するかもです。
alt

Posted at 2025/07/21 00:11:59 | コメント(0) | 板金・塗装 | クルマ
2025年06月27日 イイね!

映画「F1」を見て来た。

映画「F1」を見て来た。これも見たかったので初日の夜に見てきました。

ブラッド・ピッドの久々の主演作品
この映画のためにマシンを作って実際に走らせたというのは凄いですね。
金をかけるとこういう作品が作れるのだと。

評点4.5 エンタテインメントとして、見られた方はほとんど楽しまれてますね。
普通に誰もが楽しめる作品です。 

ブラピの役どころとしては、アイルトン・セナを追い抜こうとして事故を起こしてF1ドライバーを引退したという設定で、復帰後は様々な仕事や契約ドライバーとして生きて来た中年男が、最下位のF1チームに誘われて、破天荒なやり方でチームをポジションアップを狙っていく男の生き様を描いています。




上映時間が165分(本編155分)と長時間ですが、飽きないので最後まで見られましたね。 ただ、最近は、「ミッションインポッシブル」「国宝」が180分だったりして、120分オーバーの長時間作品が多いので、120分程度の作品の上映枠が押されて減らされているのが残念です。  
「国宝」が評判がいいらしいけど、実は歌舞伎にはあまり興味が湧かないw 




見ていて思ったのは、スポンサー企業に日本の会社がないこと。 唯一なのは、ブラピが90年代末まで使われていたパイオニアの旧ロゴが入ったシャツだけでした。 そのシャツの意味を上映中考えていました。 90年代のF1ドライバーのスポンサーだったという設定なのかもしれない?
ほんと、日本企業って衰退しましたねえ。 政府は外資に対して自国の産業を守ろうともしないのだから。  最近パイオニアは台湾企業に買収されましたよ。 観光立国なんて言ってる政府をあてにしてたら、外資に食われっぱなしです。 歴史的に見ても、観光を財源だと言ってる自治体や国は破産するか滅ぶんですよ。 
alt

Posted at 2025/06/29 03:16:00 | コメント(0) | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「石破政権の支持率が高いのは、左翼野党支持者が辞めるな!と言ってるからであって、だからと言って左翼支持者が自民党に票は絶対に入れませんので、選挙になれば自民大敗になるのは確実で、その辺り、自民執行部の老害は中国好き過ぎて、票を読む能力に欠けてるんだろう。」
何シテル?   08/28 00:48
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation