秋の園遊会です。 注意じゃ済まされないね。
せっかくの園遊会が山本太郎のおかげで台無しになった。 だから山本太郎の写真は載せたくない。 人間のクズだからね。
というより、極左で中核派がバックにいるような議員を園遊会に呼んだ宮内庁はこれからは人選を考えるべきだ。
今回は手紙で済んで良かったが、ナイフや拳銃を出していたら間違いなく宮内庁の連中は左遷だけでは済まされないぞ!
それなりに実績があり、素性行動がまともな人間だけ呼ぶべきだと痛感した。
それは過去にスポーツ選手、芸能人の発言からも読めるではないか!
山本太郎参議院議員は、園遊会にて、あろうことか、天皇陛下を呼び止め、手紙を渡した。
報道では手紙と言っているが、これは政治利用の直訴である。 これっぽっちも皇室に対して敬意などない奴がこういう時だけ利用するんだ。
園遊会では事前に陛下が直接お言葉をかける人は事前に決まっている。
かけられない人は、黙礼するのが通例です。 絶対に声をかけてはならない。
民主党政権下では、天皇陛下を携帯で撮影したり、「早く座れ、自分は座りたい」などとぼやいたりした議員がいたよな。 皇室の行事があるのに行かなかった民主党議員。 不敬罪だよ。
かつては、歌手の谷村新司が中国で音楽を教えていることもあり、訪中を提案したことも一時政治問題化したこともあったが、そういうレベルではない。
山本太郎は国会議員だ。
なのに、
エジプト大使館にデモに参加し抗議活動している。 議員なら大使に抗議文を渡せば良いのであって、デモに参加することではない。
今回の件も、政治には一切介入しない天皇陛下に自分の主張を書いたものを直接渡すなどということはやってはいけない。
国会議員なら国会や議員の勉強会で主張すべきだ。
もう一線を超えたとかそういうレベルじゃないんだよ。
直接触れてはいけないものに触れたんだよ。 山本太郎事務所のツイッターを読んだが、平成の田中正造と称しているが、田中正造は、自分の妻に自分の行動が後々影響しない様に、事前に離縁し、死を覚悟して明治天皇に「足尾銅山の現状」を訴え、警護に押さえられて未遂に終わったのだが、その当時の現状と今日現在の状況とは全く異なる。
おまいは、最初の妻を捨て、義理の父親を怒らせ(メディアに登場して激怒していた。)、他所の女との子供ができたことを隠蔽したまま国会議員になった下衆野郎だろ。 同じ社会活動していた田中正造と同列に並べるのはおこがましい。
早く反社会勢力がバックにいる山本太郎をどうにか追放すべきだと思うよ。
記者会見の場においてスーツ着用して来ない時点でTPOがないですね。
ブログ一覧 |
政治・経済 | ニュース
Posted at
2013/10/31 22:51:01