• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

マツダ ルーチェ スペシャルエディション-G のテレカを入手。

マツダ ルーチェ スペシャルエディション-G のテレカを入手。 今回は要らないものも含めて入手。

入手元は北海道。 何でこれ持ってるの?ということが女性だったりしてます。

三菱車を中心に昭和から平成初期まで入手。

広島ベンツと呼ばれていたルーチェです。 

スペシャルエディション-Gは、1989年です。 後期型。 

5ナンバーギリギリで作られて、3リットルV6は大型バンパーになる。 
クラウンもそんな作り方してましたね。 ただし、マツダの方がデザイン的にも上手く作ってあったので、5ナンバーグレードでも違和感がなかった。  

ルーチェが発売された当時、スーパーモノコックボディが注目されました。

で、スーパーモノコックボディって何?という質問が多かったと記憶しております。

我が家のファミリーカーでもこのルーチェは選考に一時残りました。 ただし、タクシーにも使われたセダンの方です。  

マツダだけは、カセットはホームオーディオの様になっているのが良かったですね。 
カーステレオのカセットって何であんなに使いづらいのだろう。 あれは今でも感じている。

このルーチェでロータリーを買う人って当時でも珍しかったと思いますよ。

LPG仕様から、V6、V6ターボ、ロータリーターボにMTにATと、選択肢は多かったですね。    



ブログ一覧 | カード | クルマ
Posted at 2014/07/12 02:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年7月13日 0:24
この型のRE-limitedは『REの総帥』ことMAZDA四十七士の総帥 山健氏(最高顧問)が乗られてますね~(笑)
なんでも本社総務部からの『もうご高齢なので、専属運転手つけますからご自身での運転は控えてください』との要請に対し、『REは自ら運転してこそのRE』と専属運転手をつけるのを断り続けてたとか(爆)

さすがREに人生のすべてを捧げたMAZDA最高顧問らしい逸話ですねf(^^;


現代のデザイン理論では これだけ貫禄あるスタイルは無理でしょうね(苦笑)
コメントへの返答
2014年7月13日 11:57
そのお方たしかNHKの番組に登場してました。 確かに自分で運転されますね。

三菱のそれなんて自分でハンドル握るような人なんていないのでしょうな。 

たまに見かけると見た目以上の大きさを感じられますね。  デザインの自由度が上がった反面、失ったものもあるような。 


プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation