あれから7年経ちました。
メディアは急速にテレビからネットへと移行するようになりました。
マスコミが思う様な情報操作には若者は簡単に騙されるような人達はいなくなりましたね。
この10年、いや震災後、露骨に左に傾斜した芸能人がいますね。 あれは何だろね?急に政治や脱原発とか言い出しだ沢田研二(ジュリー)は、昔と全然違うからね。 囲われてしまうと周囲が見えなくなるのだろうと思います。
坂本龍一だって変なこと言わなければ、やっぱり音楽の才能は恐ろしく天才ですよ。何で原発推進派の日産自動車のCMに出演されますかね?
これからの日本を作って行くには、遠慮しているとまた民主党政権に戻ってしまいます。
ズル賢く生き抜くぐらいのことをしないと、安倍政権はまた危機に直面します。 別に財務省を庇う必要なんかないわけで、文科省の官僚を庇ったばっかりに、前川喜平みたいな恩知らずが出て来るのですよ。
3月11日という日でも、彼等には安倍政権を潰すことしか頭にないようです。
そもそも、震災時は民主党・菅直人政権だったのですよ。
「そこまで言って委員会」を見ながらあの時どうだったのか?思い出していました。
この政権ですね。 満足に議事録作成を行わせずに、短期間に廃棄するように規定を変えたのですよ。
関西テレビ「アンカー」という夕方のニュース番組は現在なくなってしまいましたが、あれほどきちんとした番組もなかったですね。 あの頃青山氏もかなり怒っていたわけで、ええ、内閣府副大臣と言ったら平野達男から圧力かけられてましたね。 今や民主から自民へ鞍替えして節操のないこと。 自分が嫌いな自民の側面です。
イイね!0件
BOSCH エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/10 01:30:15 |
![]() |
ワイパーブレード交換(2回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 17:21:40 |
![]() |
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/12 01:17:51 |
![]() |
![]() |
三菱 コルトプラス 5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ... |
![]() |
三菱 デリカD:2 買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ... |
![]() |
三菱 ランサーセディアワゴン 通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!