• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月28日

映画「ちはやふる~結び~」を見てきた。 

映画「ちはやふる~結び~」を見てきた。 

3月17日公開、映画「ちはやふる~結び~」を見てきました。
案の定、前回の様に親戚が連れて行けと言うので、女子中学生と女子高生を連れて行くことに。
どうせ、野村周平と新田真剣佑が目的でしょうw 

日テレがテレビで放送した影響は強いですね。ヒットしてもなかなか映画館に足を運ばない現状ですが、公開1週間後の土曜日午後で約9割座席が埋まりました。 土曜日でこれだけ埋まるってなかなかないです。 

音がバランスよく響くポジションは前から3分の2の真ん中付近の座席を確保。
120分の上映時間なので直前の飲食は止めた方が良いです。 


内容は説明するまでもなく競技かるたをテーマにした「部活映画」w 
百人一首を知っているならより理解が深まる。

最終章も裏切らなかったですね。 高校生ぐらいから上は60代ぐらいの人達まで幅広い客層でした。  春休みになろうかというこの時期に映画を見に行く客層を考えたら、うるさいのとバタバタしてるのと、出入りがあったりして落ち着かないことがありますが、いい映画と言うのはスクリーンに集中させるので、誰も私語をすることがなく静かなものでしたよ。
皆さんご協力ありがとうございます。 おかげで楽しめました。

細かいことは見たら判るので書きませんが、すごく感じるのは、前回同様にシーンが飛ぶので、2時間にまとめるのに苦労したのが判る。 今回はそれが顕著でした。 カットされたシーンを折り込むと充実したストーリーになるのだろうと。 

パンフレットを購入しましたが、グッズが軒並み売り切れているので、日テレショップの通販を利用した方が早い。 う~ん。 いつも思いますが、シネコンはパンフとグッズをがめつく売る気概がないとそれはファンサービスにもならないので、売り場すら満足に設けていないシネコンありますからもったいないです。 商売っ気ないのはダメです。 

9割も座席が埋まっているのに、その内の1割ぐらいはパンフ売って来いよ!って自分が支配人なら言いますね。

パンフは前作の「上の句」と「下の句」も購入できる。 


前作のBlu-ray見ていて、自分が高校生の頃にはなかったのに「かるた部」できてるんだよなw

予告編は見たら忘れていい。今回は新規出演者が物語に占める要素が強いのが表現されてません。






ブログ一覧 | TV・MOVIE・SATGE‥ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/03/28 22:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

首都高。
8JCCZFさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カレンダー通りですよ。雨降って良かったです。暑いのはしんどいです。」
何シテル?   08/11 11:07
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation