• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月21日

久々に漫画を買った。

久々に漫画を買った。

買いそびれていた漫画を買った。今回は2巻と3巻 
きらたかし先生は「赤灯えれじい」「ケッチン」「凸凹」等々描いておりますが、リアルな内容で繊細な描き方なので大好きです。
おかげで、サイン本とかQUOカードを入手したりとかしているわけです。
現在発売中の「漫画アクション」で連載中です。  

alt

バブル景気のあの頃は、友人がA&Dパイオニアの3ヘッドデッキを買いましたので、自分はSONYの当時珍しかったクイックリバースデッキを買いました。 オートリバースよりも早くB面に切り替わるので、番組録音していた当時は切れ目なく録れるので画期的でした。といいながらも、直ぐにDATを買ってしまい、MDが登場すると早くから手を出しましたね。 USBメモリも使えるのですが、内部メモリが破壊されたら残らないのでバックアップは常に必要です。 そういう意味ではテープメディアとMDは現役で今でも使ってますよ。  


ヘッドフォンでモニターしながら、レベルメーターとイコライザー睨みながらFM放送録音してましたよ。小林克也さんのライブ番組、CD発売の特別番組、NHKのラジオドラマ等々。 それは、DATやMDになっても変わらなかったわけで、カセットの様な折り返しはない分楽でした。

カセットは、SONYはノーマル、ハイポジ、メタルでも上級グレードを選ばないと音にくせがあるので、AXIA派でした。 時々はMaxell、デンオン、TDKなども使うことがありましたが、本当に稀だったかも。

ビデオのみに付いていたCM PS-ⅡXはバランスがいいのでよく使っていた。
パトレイバーはリアルを追求していたのでDATやMDも登場していたけど、リアルを追求すると急速に古くなるんですね。 



永瀬正敏さんが曲出してたって忘れてるだろうね。 
 

ブログ一覧 | Books | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/04/22 01:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東本昌平先生が7月27日にお亡くなりになりました。近況から察してました。ご冥福をお祈り致します。 人生に後悔してばかりのオッサンに突き刺さる自動車漫画は最高です。
https://x.com/halumotoshowhei/status/1953371138870173995
何シテル?   08/09 01:27
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation