• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

TUTAYA限定 CARトップ創刊50周年特装版 トミカ日産GT-R NISMO

TUTAYA限定 CARトップ創刊50周年特装版 トミカ日産GT-R NISMO

2月に予約を入れて、5月末に届いたまま、開梱することすら忘れていました。
今ヤフオクでいっぱい出品していますね。 
くたばれ転売ヤー!

6月号から見出しスッキリリニューアルさせて、岡副真紀さんが表紙になりましたから、このまま「セントフォース」になるのかなんて思っていたら皆藤愛子さんでしたので、次号は誰なのでしょう?
購買層からしたら今時のアイドルを表紙にする必然性はないんですね。 時代は変わりましたね。
20年前のレースクイーンブームは凄かったですよ。 

TSUTAYA限定版は箱の中に雑誌が入っております。パッケージでは皆藤さんはトミカを持っていますね。
alt

やはりデジタルで撮ってますね。 とはいっても技術が進むと解像度の低さが判ってきますし、フィルムの情報量がやはり多いのです。 2004年時点でデジアナ割合は五分五分でした。 当時フェーズワンで1650万画素使ってましたが、これもいやはや。 昔のデジタル動画って荒いでしょ。




【余談】
「CARトップ」はどこを目指して雑誌を作るのでしょう? 「ドライバー」ほど専門的でもなければ娯楽的な部分も微妙なところです。 
「ホリデーオート」は昔からツボを突くというか、アーカイブ的に旧車を掘り起こしたりして需要を喚起してくれてます。 「ベストカー」は社長が変わり、左翼が執筆に関わる様になってから判り易く売り上げが落ちてくれました。 青木理みたいな極左活動家が見開き2ページ割くようになったらおしまいですよ。 
「マガジンX」は今のメンバーになってからは論外かな。 編集長がトヨタの社長に名前を覚えられて、声かけられて喜んでいるようでは、自動車スクープ誌としては終わりですよ。 昔の様にメーカーの敵であって欲しかったですね。
お前、取り込まれてるやんw イラストが子供のお絵かきレベルなのはどうなのですかね? 

 

ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2018/06/09 16:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年6月9日 19:51
こんばんは。
皆藤さんとは確かに購買層を意識した選択で悪くありませんねw

昔はドライバーとJ'sTipoを定期購読し、運転するようになってからはベストモータリングをバックナンバー・別冊含めほぼほぼ揃えた私ですが、最近は「○○のすべて」系統以外を全く買わなくなりました。
むしろ自分の車が特集されている旧い雑誌を集めるくらいです。

今は昔と違って普通でよく出来たクルマばかりになったのが悪いのか、記事に個性がないのか・・・
コメントへの返答
2018年6月9日 22:14
90年代から2000年初頭までに出版されたところで、今出版されてるのが、再編集されたものが多いムック本、月刊系もあまり買わなくなりましたが、内容次第ですね。

その代わりにバイク雑誌は読んでますが、マンネリ化すると離れてしまいます。
NAVIがダメになったのはそういうことなんだろうな。 

スポーツカーが86とGT-Rだけの様な状況ですから、それ以外の車種オーナーは何も買わない状況だと思っています。 
2018年6月10日 1:57
やはりまだデジタルはアナログ(フィルム)には叶いませんか!!

K察 鑑識さんが未だにフィルム撮影なのは解像度と 画像編集不可のためなんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2018年6月10日 12:47
山岳写真を大伸ばしにすると明らかにデジタルだと判ります。
撮ってる奴が素人という事もあるけど、カチッと写りすぎて情報量が多くて鬱陶しい写真になるんですよ。

動画はHDDカメラで撮ってる番組は動きに残像が残りそうな違和感がありますね。
NHKやフジのドラマはその傾向ありますよ。

プロフィール

「話題になっていたNHKドラマスペシャル 遺族である元フランス大使から史実と異なると猛抗議。 https://x.com/GOGOdai5/status/1956881688660980024 慌ててフィクションだと。へえ?? 映画にするらしく右翼と左翼が抗議するのは珍しい。」
何シテル?   08/18 01:52
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation