• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月12日

猛暑・お盆・イベントetc(備忘録)

猛暑・お盆・イベントetc(備忘録)

毎年のことですが、人が多すぎてどこへ行っても混雑しているのでずらして休暇を取っています。

お盆の時期は仕事が閑散して楽なのですよ。 時間が余るとブックオフやハードオフに行って物色w 
都内に勤務していた時は、人口が減るのがよく判り、地下鉄が空いて、道路もゆったりしていて良かったですね。
東京ってこれぐらいの人口の方がバランスが良いのでは? 


今東京に戻っても、知ってる東京ではなくなっているのと、人が増えすぎた感がありますし、やたら飲食店が増えて路上看板や突き出し看板が増えて、雰囲気変わった地域もあります。 休日にこんなに人がいたっけ?と感じるぐらいに増えた何もないはずの住宅街もあります。 この感覚はなんだろうな?   


台風が来たことで、花火大会が8月25日に延期になったようです。 その頃には涼しくなってくれるか?


映画全然見てません。 見たい映画がありません。 その内見るとは思いますが、積極的には見ないかな? 

銀魂ぐらいは連れて行かされると思うので見るよw 

2週間ぶりに雨が降りました。 雷雨ということですが、もっと降って欲しかったですね。 
報道で言われるほど降っていませんが、気温は下がりました。

猛暑で自宅の庭にある池に水を張りました。 個人宅で池があるというのは色々問題を発生させるので溜めないでいたのですが、暑すぎるので涼を取るためです。 池の水が澱むと体調がおかしくなるので浄化装置を付けましたよ。  

この猛暑でもビックサイトでコミケ(コミックマーケット)が開かれました。 Twitterでチェックしていたロードバイクを駆るイラストレーターの方も参加されておりました。 それにしても経済効果ってすごいな。 昨年の様子はこちら
 
昨年参加された人達が、メンバー増えて参加されてました。 今回は夏服仕様でしたw
フットワークエクスプレスを今の若い人は知らないだろうな。 一時期いたことがあるから結構思い入れのある会社です。  こういうおバカなことを真面目にやってるから東京って面白い街なのですよ。 
alt

ブログ一覧 | イベント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/08/13 00:38:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

0813
どどまいやさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年8月13日 22:02
こんばんは(^^)
我が家も設計段階で庭に池などを配置することになっていたようですが、手間暇を考えるとなくて良かったと思っていますw

フットワーク、震災の支援のため訪れた熊本であの模様のトラックを見かけ、本当に懐かしく感じました。
コメントへの返答
2018年8月13日 22:17
こんばんは。
池に関してはお金持ちの人など色々見てますが、最終的には抜いている人が多いです。 汚れますし管理し切れないのですよ。

フットは現在はオーストラリアのトールエクスプレスに買収されて緑色に。 排ガス規制のかからない地域でシマシマは走ってますが、軽く十数年以上経ってる車両がほとんどです。 現場に設備投資をしないバカな経営者のせいでああなったのです。 

プロフィール

「岩屋毅と岸田文雄は靖国神社には行かずに、南朝鮮の顕忠院(墓地)に行く。自民保守系が弱くなると堂々としてますが、こういう所で出自が判ったりするものです。 帰化1世が防衛相だとかリスクでしかありません。こんなの日本だけで、途上国だってその辺り厳しいですよ。」
何シテル?   08/17 00:43
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation