• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

また計画停電ですか?〈備忘録〉

6日の午後に札幌市に住む昔の同僚に連絡が取れました。
いつの間にかSBからドコモに切り替えたのね。 

停電しているからテレビが見られないので、動画で見ていたのだと。
ならば、ameba TVがニュースをやっていると薦めた。


原発に反対し、北海道にいる官邸前デモに参加していた左翼に洗脳された若い女が、停電で電気が使えないヤバイとオタオタしているのをTwitterで呟いていることを教えた。 

同僚は水と食料は備蓄があるので2週間は耐えられると。 (さすがである。)
冬にブラックアウトしたら死人が出る。 
コンビニは使えたけど、つり銭が不足するから電気が使える内はカードか電子決済でお願いされた。 

液状化と道路陥没、日高の方も結構エグイ壊れ方してる等々、地名を上げて報道されていることを伝えたら驚いていた。 すでに人工呼吸器や人工透析等々影響していると。 

火力発電所が一カ所ダウンしたことで、残った発電所だけで北海道全土が賄えないのでセーフモードが働き停止した。 よって運用を停止している泊原発は非常用電源に切り替え維持されてる。(現在は復旧している) 

共産党は非常用電源になった理由も理解しないで、原発ガー!って委員長がTwitterで騒ぎ立てて、公党としてこの非常時に足を引っ張っている。  立憲の議員は全地域で断水するぞと言いふらしていることを伝えた。 

同僚の反応は、「相変わらずやな。 北電が電力供給に関して脆弱だという噂は聞いていたけど、ここまで酷いと思わなかったな。  原発再稼働する話にはなっていないの?」

マスコミは一切触れようとしないで、火力発電の話しかしないし、テレ朝の「モーニングショー」はプロパガンダ放送をして、太陽光と風力に切り替えよという頓珍漢なコメントしたまま訂正もしない。 電力の一極集中はダメだけど、原発の再稼働はもっとダメだという主張を繰り返している。 
「へえ?太陽光と風力は自分で発電量をコントロールできないのに?」 驚く同僚。 


地質学者のくせになぜか原発の話をしている奴がテレビに出ている。専門外だろうがと調べたら左翼だった。これもテレ朝。 あの時坂本龍一は真夏に報ステでマフラー巻いて出演してたね~。 

再稼働の話にはなっていないし、JR北海道が苦心して快速が停車しない駅の電気使用を抑えて鉄道再開させることになるから、計画停電とかになるかもよ? (変電所の問題でもある)
これで増税出来ないだろうし、再稼働しないなら高い電気を買わされるままになるだろうな。
増税するなら自民党は終わりだろうし。 北海道の人達は、原発があるし、もっと安い電気を買いたいと文句を言う権利があるから積極的に言った方がいい
 なんて話をしていました。 

とりあえずは、元気で良かったです。 北海道規模を本州に当てはめたら、東海北陸、関東だけでは収まらず、関西も入る規模でブラックアウトしているようなものです。 普通に犯罪が発生しますよ。 都内で計画停電が行われた時、引ったくりなどの犯罪が発生しました。  東京以外の地方でそれをやると、犯罪のレベルが上がると思いますけど? 実はあの計画停電は必要ないと言われてましたね。 
計画停電が行われた時、東海地区は関係ないのに節電と称して照明を切ったショッピングモール。あの時裏で手を回して元に戻させたんだから。   


政府は、真冬だったとしても計画停電させるんでしょうか?  北海道の人はファンヒーター使ってるから電気使わないとか言ってるバカタレントいたな。 

なぜ原発を緊急再稼働するということを言わないのでしょうね? 待ってる場合ではないし、企業にしたら、電力供給に不安があるなら工場や物流は撤退しますし、進出しませんよ。 火力一基ダウンで北海道全体が止まると判り、他地域から電気の供給も出来ないと判った以上、トヨタみたいな企業はシビアに見ますよ。

六本木ヒルズに外資系投資会社が入ってますが、入居条件が非常用バックアップ電源を森ビルに付けさせることでしたから、災害で会社が倒産なんてのは最悪なのです。 

ブログ一覧 | 軍事・防衛 | ニュース
Posted at 2018/09/08 01:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

ありがとうございます!
shinD5さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「石破政権の支持率が高いのは、左翼野党支持者が辞めるな!と言ってるからであって、だからと言って左翼支持者が自民党に票は絶対に入れませんので、選挙になれば自民大敗になるのは確実で、その辺り、自民執行部の老害は中国好き過ぎて、票を読む能力に欠けてるんだろう。」
何シテル?   08/28 00:48
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation