• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

これはきびしいな。 

大阪の停電がまだ続いてますし、雨も降ってます。 
湿気でムシムシしますから、今時の住宅だとエアコンなしでは過ごし難いです。
老朽化した火力が40年を迎えるために泊原発ができたようなもので、これら発電所の稼働に反対されてきた左翼活動家の人達はダンマリですね。 それどころか停電と食糧難でオロオロしている状況がTwitter上で散見できます。  

計画停電になると言われて、簡単に情報に乗ってしまう頭の悪いネット民は「欲しがりません勝つまでは!」「ぜいたくは敵だ!」みたく、節電しましょう。 乗り切りましょうなんて自己満足で、条件反射にパチンコ屋を規制すればいいなどとほざいてます。 

パチンコ屋の営業を規制して確保できる電力ならたかが知れてますし、映画館、劇場、スーパー銭湯など併設している遊戯施設は、既に電気なんてのはコンピューター制御で節電対策してる上に、ソーラーなんて当然いれてるのですよ。 トヨタで見たのは、空調はガスエアコン使っていたな。 
ショッピングモールの話だと、トイレのコンセントを勝手に使っただけでも直ぐに判り、警備が来るような管理してますよ。  サービス業の営業に規制をかけること言ってる人は、観光産業にダメージ食らわせるという感覚はないようですね。 そうでなくても災害があっただけで一時的にも減りますから大変です。 
LED照明が普及し、省エネ機器を採用している現状で節電の意味はないでしょうね。

景気の良かった時代を反映して古くなってますね~。 
alt 

2020年以降は北海道電力の発電部門は供給責任から解放されるので、老朽化した火力発電所のリプレイス(置き換え)はされないだろうということのようです。 置き換えをしないから泊原発があるのですけど。  

現在稼働準備中の石狩LNG発電所が2019年2月以降の稼働予定なので、それまでは原発なしでカツカツの供給状態で乗り切らなければなりません。  冬の暖房需要とまた来るかもしれない地震と発電所の故障に耐えられるでしょうか?   

世耕大臣は良くやってくれてるけど、説明が足りなさすぎるよ。 遊ばしている発電所の維持費を垂れ流している状況で、それを使うと言わないというのは政権としてどうなのでしょうね? 四国電力と中国電力は経営的に厳しい状況に追い込まれてるじゃないですか?  

相変らず中日新聞は煽るだけで原発ガー!ですから産経に切り替えてます。 産経は地図を使って被害状況を指し示すような伝え方しているから、判り易いんです。(関西版・滋賀県版・東海版)  

遅かれ早かれ、泊原発再稼働の判定は繰り上がるでしょうね。 トランプの制裁でイランの原油が買えなくなりましたから、世界的な原油高騰になります。  消費が落ち込むリスクが増大しますからこれから冬の電力需要と寒波に備えた対策を取らないと、加減を知らない朝鮮マスコミに煽られて支持率低下になると思いますね。 モリカケで1年無駄に潰したんですよ! こういう時の対応の上手さはトランプ同様小泉純一郎や石原慎太郎みたく進めないとダメですね。 

ブログ一覧 | 軍事・防衛 | 暮らし/家族
Posted at 2018/09/09 16:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岩屋毅と岸田文雄は靖国神社には行かずに、南朝鮮の顕忠院(墓地)に行く。自民保守系が弱くなると堂々としてますが、こういう所で出自が判ったりするものです。 帰化1世が防衛相だとかリスクでしかありません。こんなの日本だけで、途上国だってその辺り厳しいですよ。」
何シテル?   08/17 00:43
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation