• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

テストアンドサービス廃業 

テストアンドサービス廃業  川崎にある、テストアンドサービスが2023年12月28日で事業撤退(廃業)になるそうです。
取り扱ってるパーツやグッズは在庫分で終了です。
辞めるという事は、伝承し、事業継続する人がいないということなのでしょう。  

まあ難しいんじゃないでしょうか?よく続いた方だと思います。
皆さんも歳を取りますし、乗る車は生活環境の変化で変わるでしょうし、自動車以外の趣味に傾倒する人もいるでしょうから。 
所謂、三菱プロショップ的なお店は関東を中心に知ってますけど、三菱以外もやらないと事業継続は難しいでしょう? 

富山三菱さんのフェイスブックで、この件のメーカー対応に怒っているようですが、廃業するとなれば、これまでの蓄積されたデータや金型は廃棄せよというのは普通でしょうね。
この手の流出あるんですよ。 闇に隠れてステッカー作られても困るでしょうし。 
事業辞めるのなら、三菱所有のラリーアートブランドも扱えないという話になるのは当然。

テストって、ディーラーからすると、客に頼まれてパーツを注文すると、その対応があまり良くなくて、BtoBであっても、接客が悪いんですね。 これが自分が90年代後半から00代初頭の頃で、「あまりね・・・。」という返事をしていたのが、当時お付き合いのあった三菱Dのサービスだったわけで。 

現場の下っ端はいいとして、上が対応するとダメだった印象。 自分も一度、現場の担当者に「あんな奴の下で働いていたら、その内に店潰れるし、実際そうなってる店多いからな。」と諭したのが十数年前だったな。 

部品の事だったんだけど、何でそんな言い方するかな?ということで揉めた。 
それは、ユーザー側の視点に立って対応できないとなれば、ディーラー怖くて扱いづらいもの。 

チューニングショップって、俺様ショップが多いので、ミスがあっても認めなかったり、些細なことで客と喧嘩して揉める話は当時いくらでも出てきました。  業界の盛り上がりは2000年代一桁前半がピークだったのではないでしょうか? 
日本車のボディがしっかり作られるようになった辺りから、チューニング業界の衰退は急激だったような気がします。 そこいらのショップでは触れない車が増えたということなのでしょう。 

昔は快適性を無視しても、速くてかっこいい車が求められましたが、ユーザーも歳を取ると、速くても快適性は外せないという傾向になりましたし、自動車も随分と良くなりましたからね。 
今は、ほんと、旧車と板金塗装ができる人とコンピューターが触れる人、とりわけ、故障に対して探求力のある人が求められてますね。  

というわけで、自分はショップカスタムではなく、プライベーターみたく、自分で調べて、あるものは利用するけど、なければ作るしかないとして自分でやりくりしてました。  そこからBライ取って、Aライ取って、つくばで走っても壊れない車に仕上げて~なんてやってる内に、自分が出会ったお店で、それ以後お付き合いをさせて頂き、そこにいた人達が車の「いろは」を教えてくれたので、それがなかったら、そこらのDQNみたいに、部品を買って意味も解らず取り付けて喜んでるだけの人だったと思います。  





ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2023/11/18 00:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アウトレット🛒
chishiruさん

アウトレットは灼熱💦
chishiruさん

イオンに、行く前に🍁
chishiruさん

行くぞポケモンセンター🚗
chishiruさん

M135i(F20)のコーディング ...
tact@z4さん

SANKYO presents M ...
GX_FL5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうやらガソリン減税案に、軽油(ディーゼル)が含まれてないらしい。野党はまるでやる気がないことが国会でも判った。 夏休みに入りたいから仕事しないの意思表示です。ほんと、国民民主ってポーズだけで、とても政権運営能力には疑問点しか浮かばない。本気で政権取る野党がないんだもの。」
何シテル?   08/04 23:23
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 01:30:15
ワイパーブレード交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:21:40
夏休み中 広島のレンタルピット(洗車場)へ行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 01:17:51

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation