• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

『地下室のメロディー』復活!

『地下室のメロディー』復活! 3rdプレリュードのCMに使用された『地下室のメロディー』が、今度はトヨタのハイブリッド車のレンタカーのCMに使用されてますね。

いくらトヨタが使おうともあの曲を聞くと、思い出すのは『後輪がステアする赤いプレリュード』です。

脳に完全に刷り込まれてますからCMを流せば流す程、頭にはプレリュードが出てくるスパイラル!


そう思うのは絶対に自分だけじゃないはず!





結果、ホンダのCMをしているようなもんですな。ありがたや、ありがたや!





しかし、あんだけ売れた車のCMソングを『レンタカー』ごときに使うトヨタの広報って・・・・・???





今度は日産あたりが『WHAT A WONDERFUL WORLD』をCMに採用してくれんかな?


でも思い出すのは日産車でなく『ワンダーシビック』ですけどね。





昔のホンダの広報ってセンス良かったのねー。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2012/04/23 11:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 14:22
同感です

トヨタであの曲使っても冴えません

やっぱり三代目プレリュードですよ

赤いボディで後輪が動くCM好きですね
あのプレリュードのCMは全部で4、5種類あって

よくYouTubeで見てます

ちなみに地下室のメロディーは、サントリーのブラックボスのCMでも使われていました
コメントへの返答
2012年4月23日 14:26
プレリュードのプロモビデオは前期後期とも入手しました。

車が赤でなく紺色もありましたが、赤がやはり強く印象に残ってます。

2012年4月23日 21:13
普通は同業界では、CMで同じ曲を使わないのがマナーかと?
違う意味で、流石トヨタっすな。

おいらは、ボレロに反応します!
やっぱ、2nd乗りなんで。

コメントへの返答
2012年4月23日 21:54
『今の車でCM(に使われた曲)を聞くと車を思い出す』車ってあります?

昔の有名なところを列挙しますと、例えば


◎ケンメリ(愛と風のように)
◎初代コスモ(夜はドラマティック)
◎ニューマン・スカイライン(雨に濡れても)
◎クイントインテグラ(風の回廊)


などなどホントに車とイメージがうまく重なる、素晴らしいCMがたくさんありました。


もちろん『ボレロ』もプレリュードのCMで知った方も多かったと思います。

車もCMも“まさに名作”です。
2012年4月23日 22:49
「TEMPTATION」で始まる、例のCM。
地下室のメロディーで雨の中ワイパー掛けて街角に佇む3代目プレ。
数ある自動車CMの中で私のBESTです!
トヨタで使うんですか・・・複雑ですね~。
やっぱり、地下室のメロディーは3代目プレで脳内封印してしまおう!
コメントへの返答
2012年4月23日 22:50
激しく同意します!!

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation