• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

これは「プレリュード」じゃない、「プリウスクーペ」だっ!!!

これは「プレリュード」じゃない、「プリウスクーペ」だっ!!!「ジャパンモビリティーショー2023」でホンダから「プレリュード・コンセプト」が出品されましたが、明らかに「これは違う!!」と断言できるものでした。

フロントは明らかにプリウスのパクリだし、テールもトレンドの「横一文字」を取り入れ、新鮮味を出そうとしているものの、私を含めたプレリュードオーナーは、こんな姿を想像していなかったに違いない。

これが予想を裏切るカッコよさであれば文句はない。しかしこれで「プレリュードです。」と言われたって到底認めることはできません。個人的には

①歴代のプレを彷彿とさせる端麗なノッチバッククーペであること
②エンジンは「プレとしては最後のガソリン車(となってもいい。)」
③ホンダの至宝である「SPORTS VTEC 」車であること。
④車重は1.2~1.3tでパワーウェイトレシオ4㎏/PS程度(馬力が330~350PS)
 シビックタイプRのエンジンを改良すれば十分実現できる。
⑤進化型SH-AWD搭載
⑥価格は350~400万円程度(なら嬉しいが昨今の価格をみればほぼ無理。)

なら考えなくもないが「プレリュード・コンセプト」は4輪電動モーターらしいので駆動方式を考えると、モーター4つ+大容量バッテリーで少なくとも1.6~1.7tくらいにはなってそうである。ハイブリッドでなく純粋なEV車であるなら仕方ないが、果たしてここまで肥大化した車が「プレリュード」と呼べるかは甚だしく疑問である。何から何まで希望と異なる「プレリュード・コンセプト」が仮に後日市販されたとしても、買わない可能性が極めて高いと言わざるを得ない。
その場合、最低でも500万~600万円くらいになりそう。その金額を新しいプレリュードにかけるつもりはないし、そんな余裕があればプレをフルレストアしますわ。

ホンダも過去の繁栄にすがるなら「ミニ」とか「ランチア・ストラトス」みたいな「これぞプレリュード!」っていう誰もが認めるモデルを出せば、50代のオッサンは間違いなく飛びつきますが、何故こんな簡単な理屈が理解できないのか、不思議でたまりません!
Posted at 2023/10/25 13:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月19日 イイね!

『淡黄色でもOK』でした。

実際の取り付けに向け構想を練っている最中の「側方照射灯」ですが、改めて「道路保安基準」条文を読み返したところ、ちょっとだけ進展がありました。これは製造年月日により規定の適用が異なることが原因で、私の場合は製造から20年以上も経過していることで、同じ項目であっても条文に僅かに差が出たもの。

まず1つ目は取り付け場所の規定。

取付け場所の範囲が現行車種においては「車両前端から1m以内」と規定。私の車の場合は「車両前端から2500mmm以内」となり、取付け範囲が大幅に拡大されることになりました。で、実際に測定してみると、この規定のおかげで取付け場所に支障なし。

2つ目は照射光の色についての規定。

照射光の色については現行車種においては「白色」と規定。私の車の場合は「白色または淡黄色」と規定。この規定により「白色より更に見易い『淡黄色』の選択が可能」となりました。この瞬間に照射光の色は、特に雨天や降雪時にはより見易い『淡黄色』一択となりました。ただし採用予定の手持ちのLEDは「6500K」の純白光なので、淡黄色化のためのレンズ加工が必須です。

規制が年々厳しくなる現行車に比べて、規制が緩い旧車の場合は色々とカスタムが出来るので、新車とは違って存分に味わい尽くす醍醐味があります。

こうしてまた実現に一歩近づきました(^o^)。


Posted at 2023/10/19 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年10月19日 イイね!

我ながら『よくぞ見つけた👀👀!」と褒めてやりたい!

収納ボックス~第二弾~(解らない方は以前のブログを参照下さい。)の取付け場所を以前より探していたのですが、執念で思わぬ「デッドスペース」を見つけました。正確には「利用できる空間を新たに作り出した」点で極めて画期的!我ながら「よくぞ見つけた!」と褒めてやりたい気分です(笑)。

このボックスを見つけた時には「ココに取付けよう。」と決めていた訳でもなく「何となく取付け出来そう。」と勘のみで購入したので「現物に合わせて取付け場所を探し出した。」と言う方が正しい。

で、後から考えると、このデッドスペースは実用性を考えた場合「弊害がなく利用できる、車に残された最後の空間」であり、しかも「外からは極めて目に付きにくい場所」で、なおかつボックス自体は「鍵付き」なので、安全対策上からは極めて安全性に優れる最高の場所なので【シークレットボックス】と呼ぶにふさわしい!ただしその特殊な設置場所故に『荷物の出し入れが極めてしにくい』のが唯一の欠点。

しかも荷物の出し入れは「絶対に自宅以外ではやることができません。」これ、物理的に出来ないのではなくて「外でやるとあらぬ疑いをかけられる恐れがある!!」という、飛んでもなく物騒な収納スペースになります。(笑)そういう意味では入れるものをよーく、よーく選別する必要があります。
(うむ、何を入れようか?財布忘れた時のため予備の財布でも入れようか?)

取付けにあたってはボックス自体の加工以外に取付け金具等が必要ですが「収納ボックス~第三弾~」と比較すれば、加工自体は「穴を4個開けてボルトで留めるだけ」の加工で事足りる。しかも有り難いことに「完全に室外設置でありながら、防水処理は不要。」

これが完成したらかなり収納空間アップが見込めます。さて穴開け加工だけでも先にやっておくかな?
Posted at 2023/10/19 16:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

長年の夢の実現に向けて・・・・・。

前の愛車の110型で一時期やっていました「全面レッドテールランプ化」への前振りです。

そもそもの原因は、息子の車のバックランプの位置が高くて、バック時に他人が見るには明るくてハッキリ認識出来るのですが、ヘッドランプのように「車両後方の地面を直接照らすもの」と考えた場合には役不足が一目瞭然だったこと!

(直接関連は無さそうな話ではありますが、話はこれから進展します。)

ということで候補となるLEDを探していたところ、安くて明るいヤツを見つけました。

最近のCOBなので変換効率が高いのと、やはりメッキリフレクターが有るのがデカイ。

数年前に購入しフィットに取り付けたLEDは、コレの2倍のW数ですが明るさはこちらが上!技術の進歩はさすがです。(リフレクターが無く直接光であることも理由のひとつかも?)

で、気に入って購入を決めたものが先日到着。無論、C国製品なので動作チェックは必須。で、調べたところ、やはり動作不良品が1個。電源に繋いでみても反応なし。不良品確定ですね。

サブマシンの側方照射灯(面倒なので今後は「SS灯」と呼びます。)、息子の車とプレリュードのバックランプに、それぞれ2個、更に万一の予備として2個の計8個をオーダーしておいて良かった。

因みに不良品をバラシて中身をチェックすると、ハンダの剥がれは無いので、半導体自体の不良と思われる。

更にC国製品のランプに非常にありがちな「水の侵入」には、わりとまともに対策しているらしく好感が持てる。

検証の結果、更にコイツが「ノーマル=白色」から「リアフォグ=赤色」「フォグランプ=黄淡色」「ウィンカー=橙色」への転用が容易に出来そうであることが判明。まあ転用は既にサブマシンで実績があるので問題はない。

前置きが長くなりましたが「全面レッドテールランプ」に出来る可能性に触れたのもコレが「多目的に使える。」ことが判ったから。

実現までは時間がかかりそうですが、長年の夢(しかも当然合法仕様)は、実現したいと思います。
Posted at 2023/10/17 08:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

「ギリギリ取付け可能」でした~収納ボックス第三弾~

先日取付けした収納ボックス第一弾に続き、収納ボックス第三弾の取付けを画策。(第二弾はどうなった?という質問は無しね。笑)

収納ボックスにはメーカー純正品もありますが、値段が高い割に収納スペースが狭く、室内の備品を全て収め切れておりませんので、再度増設に至った次第。

しかし純正と違い本来の用途以外の転用なので、工夫しないと取付けは厳しい上に、本体は安かったが取付け金具等必要部品を購入したら、結局そこそこの出費になってしまいました。

でもそこは無視して、とりあえず寸法出ししたところ、かろうじて取付け可能と判明。

しかも純正品より見た目も美しいほぼ「ツライチ」に出来そう。

取付け方法の目処も立ったので、「最難関の収納ボックス第二弾」の取付手段、取付場所の選定に入ります。
Posted at 2023/10/15 18:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
891011 12 1314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation