• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

我ながら『よくぞ見つけた👀👀!」と褒めてやりたい!

収納ボックス~第二弾~(解らない方は以前のブログを参照下さい。)の取付け場所を以前より探していたのですが、執念で思わぬ「デッドスペース」を見つけました。正確には「利用できる空間を新たに作り出した」点で極めて画期的!我ながら「よくぞ見つけた!」と褒めてやりたい気分です(笑)。

このボックスを見つけた時には「ココに取付けよう。」と決めていた訳でもなく「何となく取付け出来そう。」と勘のみで購入したので「現物に合わせて取付け場所を探し出した。」と言う方が正しい。

で、後から考えると、このデッドスペースは実用性を考えた場合「弊害がなく利用できる、車に残された最後の空間」であり、しかも「外からは極めて目に付きにくい場所」で、なおかつボックス自体は「鍵付き」なので、安全対策上からは極めて安全性に優れる最高の場所なので【シークレットボックス】と呼ぶにふさわしい!ただしその特殊な設置場所故に『荷物の出し入れが極めてしにくい』のが唯一の欠点。

しかも荷物の出し入れは「絶対に自宅以外ではやることができません。」これ、物理的に出来ないのではなくて「外でやるとあらぬ疑いをかけられる恐れがある!!」という、飛んでもなく物騒な収納スペースになります。(笑)そういう意味では入れるものをよーく、よーく選別する必要があります。
(うむ、何を入れようか?財布忘れた時のため予備の財布でも入れようか?)

取付けにあたってはボックス自体の加工以外に取付け金具等が必要ですが「収納ボックス~第三弾~」と比較すれば、加工自体は「穴を4個開けてボルトで留めるだけ」の加工で事足りる。しかも有り難いことに「完全に室外設置でありながら、防水処理は不要。」

これが完成したらかなり収納空間アップが見込めます。さて穴開け加工だけでも先にやっておくかな?
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/10/19 16:42:58

イイね!0件



タグ

関連記事

ラゲッジ収納
8333さん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

【ジムニーノマド】トランクの収納術♪
YOURSさん

格安ゲット! ケネディ ツールボッ ...
ばんぺいさん

車内のお片付け
はみぃ@JF5さん

オーラ純正グローブボックス(MC後)
ナッパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation