• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

ACコントロールパネル完全作動中!

ACコントロールパネル完全作動中! 3rdプレリュードの持病のACコントロールパネルの『液晶欠け』も全くありません!


効きも最高です。今年は涼しい夏が迎えられます。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | モブログ
Posted at 2012/08/05 15:22:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 20:54
エアコンが効くこと自体が裏山です。

レトロフィットに換えてから効きが弱いです。

ウチのクルマ・・・・・
コメントへの返答
2012年8月5日 21:07
レトロフィット化は考えなくもないですが、やはり無理やり適合させるのはどこかに負担がかかります。


ガラスも熱線吸収ガラスになりチリチリ感もかなり減り、かつ、ACがかなり効くので今年は快適なドライブができそうです。

2年前には入手出来なくなると困るので、ボンベで約8kg押さえました。

フル充填で5回くらいはいけそうです。

ガスはあってもACがイカれたら何にもならないですが。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation