• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

致命的ミスを発見してしまいました(;_;)!

組んでみたリレー群に実際にランプを組み付け、点灯試験をしてみました。

ウィンカー点灯でフォグランプ(コーナリングランプ?)が点灯するはずが点灯しません。

どう考えてもおかしいので、デイランプユニットを左右ばらし確認してみると、やはり配線の接続ミスを発見し、再度点灯試験をしました。


すると今度はフォグランプランプ(コーナリングランプ)は点灯しますが、スモールオンでデイランプが消灯するはずが消灯しません。


よくよく考えて、出た結論はデイランプ消灯のリレーは片方にそれぞれ必要なんですが、左にしか付けていませんでした。

というか、左側リレーでスモール点灯時のデイランプ消灯をまとめて制御したつもりでした。

実際はリレーがある左しか消灯できてなかったというわけです。


原因がわかればひと安心。

早速右にももう一つリレーをぶっこみます。

なんか自分でも訳がわからんようになってきました。(;_;)



完成時は

●リレー8
●リモコンユニット1
●ストロボユニット1
●整流ダイオード6


を使用した壮大なシステムになる予定です。


これだけ手の混んだシステム組むのもおらんでしょ。去年の2.0Siなんぞ霞むくらいの『光の祭典』になりまっせ!
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2013/03/31 19:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation