• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

イルミネーションコントロールスイッチ取り外し

先日ディーラーにて『イルミネーションコントロールスイッチって、アンダーカバー外さないで取り出しできませんか?』と尋ねたところ、『裏側から押し出すほうが間違いないですね。無理にやるとパネルが割れる可能性があります。』との回答。

実は去年取り付けしたパッシングランプユニットのケースを接着剤で張り付けたため、夏の炎天下に高温になった室内温度で剥がれることがしばしば発生したため、移設を検討していたのでした。

以前製作したイルミネーションコントロールスイッチの右側が空いてたので、ここに汎用のプッシュスイッチを埋め込んだのでした。


これなら窓ガラスの直射日光も窓側よりは少ないし、ナット固定なので落下の心配もない。



極薄いマイナスドライバーか金属板を差し込んだら取れそうだけど、やはり無理かな。


ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/01/31 01:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

本物に近づく?!
shinD5さん

イイね!
KUMAMONさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation