• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

ポリカーボネートの研磨はプロでないと無理みたいです!

3rdプレリュード後期のフォグランプのレンズはおそらくポリカーボネート。


加工予定のフォグランプレンズを車の引取りのついでに、自動後退に持参し『磨いて綺麗になるか?』と聞いてみました。



『磨いてみないと判りませんが、傷がちょっと深いので難しいかも?』との回答。

『もし上手く行ったなら料金をお支払いいただきます。』と提案されたので、試しにお願いしました。





結果は・・・・・・。





















やっぱり所詮は自動後退。





最初から期待していませんでしたけどね。




私の中では自動後退は『グッズの販売店』との認識です。


ポリカーボネートは、アクリルと違い透明にするのがかなり難しいらしい。





こりゃ、あそこに問い合わせしてみるしかないか?



安いと嬉しいが・・・・・。



もし綺麗にならなければ“ある“対策を施します。

ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/05/11 00:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 23:41
始めまして。
友達が同じプレに乗っており、みんからしてません…
でもプレって可愛いんですよね。あのつぶらなお目目と、リトラの部分と。
くねくね曲がる4WSは取っ払ってますが、今でもサーキット走ったはります。



で、!あそこに問い合わせって、どこなんでしょう?
パーツはないわ、ワンオフやらで手が掛かる車だけに可愛いんですが、教えてもらえたら幸いです。m(_ _)m
ちなみに私はセリカですが…
コメントへの返答
2014年5月12日 1:33
コメントありがとうございます。

お友達がプレリュードですか?九州だか関西だかサーキット走り回る、前期型のオーナーは存じ上げていますが、同じ方でしょうか?

みんカラやるようにお誘い下さい。


『あそこ』というのはネットで見つけた業者です。


傷ついた(もちろん比較のためわざと傷つけ真っ白になった)アクリルを徹底的に研磨して、完全にクリアにできる凄い技を持つらしいので、参考までに問い合わせしてみるつもりです。

ただ予算に合うか合わないか判りませんので、合わなかったら諦めますが。


往々にして予想以上に高額なのでなかなか手が出ない場合も多いです。


もし依頼できるようでしたら依頼しますので、後日談をお待ち下さい。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation