• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

またまたミスった(;_;)。

テールランプの複雑怪奇な配線を半ベソかきながら繋げておりますが、またまた配線の接続ミスがあったようで思うように作動しない。

消えるべきタイミングで消えない!



配線を見直すこと約10分。


消えなければならない時に他から電流が回り込んでいました。


そこで電流供給先を見直し遮断されるタイミングに合わせて、今度は別回路で電流が供給されるように変更。


ちょっとだけ種明かしすると、ノーマルのブレーキランプがハザードランプ点灯と連動し同時に点滅する(の予定)。恐らくこれでイケるはずです。(ただし配線見直しにより整流ダイオードが更に余分に必要になりました(;_;)。)


更に言えば、ブレーキランプの一部は点灯しっぱなしなのに、一部のブレーキランプが点滅するという裏技です。




もちろん通常のウィンカー作動時にはブレーキランプは点滅しません。

要はリレーにて電流の供給と遮断を制御してやることで、普通では有り得ない作動をします。

こうすることで高速道路上での渋滞時のブレーキング時に後続車に注目されやすくなります。



いつも言うことですが、自分の車は自分で守ることが大切ですね。



ハザードを出さない限りはブレーキランプはノーマル点灯ですから問題なし!


ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/05/17 13:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

今度はケバブ
ベイサさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年5月17日 21:46
お疲れ様です。σ(^_^;)

更に言えば、ブレーキランプの一部は点灯しっぱなしなのに、一部のブレーキランプが点滅するという裏技です。

???

どうなっているんでしょうか…??

電気関係、複雑で良くわかりませんが、スパイダーマンのエレクトロ、みたいなイメージが( ´ ▽ ` )ノ
お上品なプレに出来上がっているのでしょうね。
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年5月17日 22:31
はい、その通り!


配線を一部組み替え、というより配線を追加したと言ったほうが正しいです。

なので元々のブレーキランプはノーマル点灯しますが、追加した配線にあれやこれやと二重、三重の制御をかけていますので、普通では考えられない点灯パターンになります。

このテールランプにはまだ言えませんが、他にも3つほどギミックを仕込んでいます。

なのでハッキリ言うと、ノーマルとは全く別の点灯グラフィック&タイミングになります。

まあそこを狙ってカスタマイズしているわけですが。

難しいのは配線を繋ぐ位置ひとつで狙った作動をしなくなるので、今回のような凡ミスはしょっちゅうです。

ですから、新しいパーツを組み込む時にはトライ&エラーを繰り返し行ない、徹底的な検証をしないと後から修正するのが大変です。

特に電気は配線が命なので外れたり、切れたりしないようビニテでグルグル巻きにするので、配線が完全に隠れてしまいますので、日数が経過するとどの配線か完全に忘れることもしばしばです。

以前、配線の内訳を完全に忘れたため、簡単なパーツの修復にかなり時間がかかりました。なので現在は全て設計図を書いて配線接続がすぐに解るようにしてから作業に取り掛かります。

今の時代、LEDに交換しただけでは誰も驚きませんから、ますます複雑化になる一方です。

自作のコーナリングランプも作ったまんま、まだ取り付け出来てません(;_;)。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation