• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

220㎞/hスピードメーターの誤差が判明しました!

31日にディーラーに入庫した時に『いきなりですがメーター誤差をチェックしてみますか?』と言われ、『喜んで!(^o^)/』(とは言いませんでしたけどね。)



テスター操作するのを初めて見ましたが、メカニック一人でもチェックできるようにリモコンで操作するんですね。



で、肝心の結果は・・・・・・・・。










メーター上の40㎞/h時、テスター読みで34.2㎞/h。


プレリュードの場合、メーター読みで31~44㎞/hの表示なら車検合格らしい。



メカニックに言わせると『これくらいの誤差は普通です!』らしい。


えー、そうなの?





しかし、ノーマルより誤差が増えているのがどうも気になる!


いずれはナビも使い極力誤差を減らすよう調整したいと思います。


やっぱり性格なんですかね?
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/08/03 21:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 21:33
31〜44そんなに誤差があるんですか?
なんかちょっとびっくりです。
コメントへの返答
2014年8月3日 21:51
調べてみてビックリでした。

ただし、これはプレリュードの年式の誤差範囲であって、今の車はもっと誤差の範囲が少ないはずです。

たしか実際のスピードより遅い表示は全く認められていなかったはずです。
2014年8月4日 0:02
速度計の誤差は、JISのD5601では40km/h~80km/hの間は±2.5%までは許容されていますね。
http://www.mafaco.ir/files/download/JIS-D5601-1992.pdf

車検の基準は、少し緩い?
コメントへの返答
2014年8月4日 0:29
JISの規格はメーターそのものの誤差でしょうから、そこに他の要因で誤差が拡大する可能性までも考慮したものではありません。

しかし車の場合はタイヤメーカー毎にサイズが異なるケースもあるうえ、インチアップ、インチダウンで数パーセントの誤差は簡単に生じます。

あまりに高い精度を求めると車両価格にも影響を与えますから、車検の速度表示幅の大きさは最大許容範囲と捉らえるのがよいでしょうが、60㎞/hで70㎞/hを指すのは結構な違和感がありますよ。

2.0Siでは実測100㎞/hでメーター110㎞/hでしたから、今回の誤差は結構な誤差と言えます。

せっかくの220㎞/hスピードメーターですから正しい速度を表示させたいですよねー。



プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation