• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

ガッカリですね。

警告灯の常時点灯の解決策について、専門業者に聞いたのですが、回答は実はアッサリとしたものでした。


『〇〇様

誠に申し訳ございません。

車毎のデーター等を持ち合わせておりませんので、警告灯点灯の原因等の詳細が分かりませんと、対策等につきましても判断が出来かねます。

お力になれず誠に申し訳ございません。

宜しくお願いいたします。』



問い合わせしたのは、業界でもトップクラスの有名なLED専門業者です。


『警告灯のトラブルはLED化により消費電力が減ったことにより、微弱電流でも常時点灯してしまうためと思われます。』と原因を説明しておいたにもかかわらずです。



回答する義務はないとは言えど、これにはガッカリですね。

ある業者にも以前質問したのですが、丁寧な回答が返ってきたのとは真逆です。

きちんと回答があり解決策が見つかったなら(その店で解決パーツが販売中なら)そのパーツを購入するつもりでしたが、興ざめしてしまいました。


少なくともノウハウはあるでしょうから、核心部分は公開できないにしろヒントぐらいは欲しかったですね。

『商品を購入した人間ばかりがお客様ではない』と思うんですけどね。

でもこれで私の心に火が着きました。




ゼッテー解決してやる!






ちょっと面倒ですが、解決の糸口は見えていますので試してみるつもりです。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/08/11 22:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

赤福
avot-kunさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年8月12日 14:46
さすが…ですね。

頑張ってください❗️

ちなみに私もセリカがシートベルトしてるのに警告灯が付くんですが
何が原因なんでしょうかσ(^_^;)
困ってないのでそのままなんですが
ヒントくださいorz
コメントへの返答
2014年8月12日 19:37
原因であると特定はできませんが、同じ症状の例を見つけました。

車も同じトヨタ車ですから参考になると思います。


http://burialc2.oboroduki.com/seat2/index.html


バックル内部のスイッチ不良の例です。
2014年8月12日 20:03
おおおお〜o(^▽^)o
この通りです❗️

ありがとうございます!
トルクスネジってこの事だったんですね。
涼しい時に助手席のを移植してみます。

できるかな〜σ(^_^;)
まあ駄目元でやってみます。
コメントへの返答
2014年8月12日 20:17
頑張ってください。

知些細なことでも知れば知るほど、また愛着が湧きますよ。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation