• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

秘密兵器、到着!

ネットで見つけソッコーで頼んだブツが無事到着!

日本では見たことのない代物でカスタム魂を絶妙にくすぐります。あと3ヶ月早く見つけていたら安物LEDの代わりに絶対取り付けてましたね。


スペース的な面でも既に購入していた爆光LEDより場所を取りません。素材は全面アルミ合金で見た目より堅牢な感じで耐久性は問題なし。まあこれは固定しますからさほど頑丈でなくてもよいのですが、丈夫なのに越したことはありません。


光量も文句なし。これなら晴天下でも視認性は抜群!ただ残念なことにそのままでは車検に通りませんので、ちょいと加工する必要が有ります。もちろん既に対策は検討済み。


取り付けはかなり先になりそうですが、次回はノーマル復帰が簡単にできるようコネクターを使用する予定。スイッチで切替できるようにしたらもっと楽かもしれません。


まあ失敗は成功の母とも言いますから、一度や二度の失敗でめげません!

組み込んだものの、上手く作動しなかったギミックを改めて検証し、再度チャレンジします。
まあテールランプ内部の配線とフェイラーセンサーは完全に解析しましたから、今度は大丈夫でしょう。

フェイラーセンサーのキャンセルも基盤そのものを弄れば楽だわ!

なんで思いつかなかったんだ??(前は配線に細工してキャンセルしてましたが、最近接触不良なのか警告灯が点灯するようになってしまいました。)

ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/09/17 01:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation