• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

危なかった!

シフトポジションインジケーターの総LED化まであと3個となり、またまた悪戦苦闘しながら加工をして、全てのLEDが無事点灯するのを確認し基盤に装着完了。一部のLEDは取り付けが逆で点灯しなかったので、2回ほどメーター組み付けをやり直し。



基盤には+-の記載はないので実際に装着しないと極性は判りません。


実は配線やり直してから組み付けてみると、テストでは正常に光っていたLEDが点灯しなかったり、点灯しても全く明るくなかったりと、結局5本のLEDの配線をやり直す羽目になりました。さすがチャイナクオリティー!



最初は使用頻度がほとんど0に等しいTCS作動インジケーターは、ノーマルバルブのままにする予定でしたが、ACC時に警告灯やインジケーターが全て点灯するので、ノーマルバルブだとLEDと明るさの違いが歴然で、こちらもLEDに交換することに。

しかも点灯トラブルとハンダ付けの失敗から4本ものLEDを体無駄にしていまい、危うく手持ちのLEDを使い切るところでした。



あとは

・一部LED本体の特殊加工
・追加LED取付け
・クルコン作動インジケーターの移設
・パッシングランプスイッチ埋め込み
・オートライティングシステムセンサー埋め込み
・各種メーター取り付け
(場合によりTCS作動インジケーターLED移設の可能性もあり。)


だけです。(「だけ」と呼べる作業量かっ!」




まあこれで完成してしまえば、おそらく車が動くうちはメーターの取り外しはしなくて済むはずです。


取り外しをする可能性があるとすれば、更に明るくムラのないLEDが出た時ですね。



カスタマイズと故障リスク低減、更に車両負担低減が可能となるLEDメイクは当分辞められません。

ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/09/21 01:25:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation