• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

警告灯の文字をどうするか?何とか解決出来そうです。

メーター修理が終わったわけでもありませんが、直った先のことを見越し、以前入手した後期用メーターカバーを装着する場合の問題の解決策を模索してみました。



オリジナルカバーは各種警告灯のマークが印刷されたシートが組み込まれており、メーターケース本体に嵌め込まれたカラーパネルを透過することにより、警告灯として機能します。


で、問題はここから。


入手したアルミ製のメーターカバーには、警告灯シートを留めるための出っ張りがないことに加えて、シートを収納する凹みもありません。



そして最大の難問は警告灯シートをどうやって造るか?



もちろんオリジナルを加工するなんてことはできませんし、US仕様から流用するにも警告灯の数と表示位置が違いますから、オリジナルカバーでなくアルミカバーを取付けようとすると、どうしても警告灯シートを作成しなければなりません。





そこでまたまたヒントを探しネットをあちこち見てみると・・・・・・・。
























いいのがありました。












まだ出来るかどうかは不明ながら、素人でも何とか出来そうな情報を発見!














ここで喜んだのも束の間。













ALB、TCS OFF、TCSの各文字をどうするか?



もっと詳しく言えば『エンジンチェックマーク』の中に印刷された『CHECK』の文字は、先に挙げた文字より更に細く小さい!





到底手書きで書くなんて芸当はできるはずもなく、たった1枚の、それも警告灯サイズの小さなシートをワンオフで造ろうもんなら、目玉が飛び出る金額になる!。



悩みながら過去の記憶を引っ張り出し、『あるヒント』を思い出しそれを頼りにネットを検索すると見事にビンゴ!(^o^)/




これで何とか複製出来る目処が立ちました。





『無いなら造る』カスタマイズの基本ですね。

ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/10/01 21:39:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation