• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月18日

バブルは続くよ、いつまでも!

いやー、相変わらずプレのパーツは青天井のバブルが続いております。純正アルミホイールのセンターキャップが4枚で驚きの4万円!



更にウィンカーレンズ左右が2万とは!



前にも中古のプレリュードの『パーツを切り売りする』とオクに出るや、問い合わせ数十件!結局実際にパーツ販売された様子はなく、結局踊らされて終わったようです。



こんな状況では今後部品取りでまるごと一台入手するのはかなり困難と言わざるを得ないですね。



3rdプレリュードは確実に箱スカの後を追いかけているような予感がします。



あと10年もしたら程度のよい車なら200万くらいになってても不思議ではないです???



需要供給の関係とは言え、ホンダが3rdプレリュードのリバイバル発売をしない限り、これが当たり前になっちゃうんだろうね。



ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2015/02/19 00:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

首都高ドライブ
R_35さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年2月19日 21:03
こんばんは~

センターキャップが4枚で4万円(;゚д゚)僕のR129より維持費が掛かりますね~!

コメントへの返答
2015年2月19日 21:23
もう無茶苦茶です!


私が数年前にアルミホイールを知り合いから購入した時は25000円/4本でした。(ただ今、純正アルミとマグホイールそれぞれ5セットづつありますが、数年前でまだまだ安かったから購入できました。)

3rdプレリュードは本当に箱スカの後を間違いなく追いかけています。そのうちフルレストアされた車が400万とかで出てきそうです。

これあながち夢物語でなく3年前にあるショップで『徹底的に手を入れたら修理費350万!』と言われました。

話半分としても200万くらいはかかりそうですから、いずれ修理費がスーパーな『スーパーカー』になりそうです(;_;)。
2015年2月19日 21:44
3rdプレリュードは義弟が惚れ込んで乗っていて、ちょこちょこ借りていたので良さはすごくわかります👍

が、国産メーカーは乗り換えしない
ユーザーにもっとよい環境を提供してくれるといいですね!
コメントへの返答
2015年2月19日 22:01
乗り換えできたら苦労しないのですが、惚れた弱みですから仕方ありません。


ただメーカーにはベンツみたいに『どんなに古い車だろうとパーツ供給します』と言って欲しいのですが、日本のメーカーは『新車買ってくれるのがお客様』と思っていますから、私たちははお客様どころか『面倒な車を持ち込む疫病神』くらいにしか思っていないと思いますよ。

なので、私は意地でも乗り続けてやろうと思っています。


プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation