• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

これならイケる!

プレリュードのバックランプ(20年後に発売されたフィットも何ら変わりませんが)はあくまでも、周囲に『自らがバックする』ことを知らせるものであって、『積極的に明るくすることによりドライバーが自ら後方視界を確保する』ものではありません。



視力が落ちてきた親のために大幅に光量をアップし『積極的に後方視界を確保した』車に慣れてしまうと現状のバックランプはいかにもお粗末とした言えず、特に雨天、降雪時(これが夜なら最悪!)ならほとんど役に立たない!



プレリュード、フィットともバックランプはノーマルでは21Wバルブが付いているので、ノーマルソケットから電源を取っても恐らく問題はない。


現在推定3WのLEDをバックランプにしていますので、10Wくらいなら車両ハーネス、ヒューズに影響はないと考えますが、念のためにリレーを入れれば万全。


しかしここにも問題が。



常時電源をバッテリーから車両最後尾まで引き回すにはかなり難しいのですが、ちょっと工夫して何とか取り出します。



これが出来たら10W程度のLEDでも大丈夫!


先日リアフォグに転用した3LEDランプが約10Wものですので、明るさは折り紙付き!




幸い6500Kで真っ白のLEDが入手出来たので追加バックランプにはこれを使う予定。


フィットは取り付け場所を探さないといけないので、これまた後回し。


親の車に乗る度にバックミラーにハッキリ写る路面を見て、毎回ニンマリしていますので、プレリュード、フィットでも絶対にやります。


視力が最近落ちてきた私。これで取付け後はバックは怖くない!いや、むしろバックが楽しみですね。



一体、照明はどこまで進化するのでしょうかね?





























でも車検はアブナイでしょうね(^_^;)。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2015/03/25 00:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation