• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月24日

パーツを注文しました。

先日の定期点検で発見されたオイルの滴りとフロントジョイントの裂け。


オイルの滴りはカムカバーからなのか、オイルパンからのものなのか、ざっと見た範囲ではメカニックも判らず、『詳しく見るならタイミングベルトカバーを外さないといけません。ただ早急に修理を要する状況ではないので、暫く様子を見ましょう。』ということに。


実際リフトアップしたのを見せてくれたのですが、アンダーカバーにオイルの滴りがあります。メカニックが指で拭うと明らかに正体はエンジンオイル。


でも上のオイルパンは濡れていない。???


見積もりを出してもらうと工賃含め約4万!


痛いけど仕方ない!




で本当の問題はこれから。

裂けたブーツの在庫がない!


『えーっ?去年くらいまでは普通にあったみたいなのに、こんなものまで在庫0とは!』



他の車で検索かけて貰ったものの『パーツから車種の逆検索は出来ない!』と言われ敢なく撃沈。



しかしここで思い出した!


車の購入直後に、今はみん友さんとなった方から(当時は他の車に乗り換えていましたがプレリュードのパーツは沢山お持ちでした。)一山いくらで購入したパーツの中に確か『新品』があったことを思い出した!


3年前でさえ『こりゃ安い!』と飛びついたパーツですが、またまた片付けてしまって出てこない!



念のため知り合いの車屋さんに『予備パーツ、持ってない?』と聞いてみると『あるにはあるが今後を考えるとお譲りすることは厳しい。』とまあ予想通りの回答。


まあこれは仕方ないので、帰宅してネットをあれこれ探すと『適合品』と思われるパーツをかろうじて発見。


しかし、そのものズバリかは実物を見てみないと適合するかわかりませんし、その前に何が何でも純正パーツを探し出さないといけません。

しかしいつ見つかるか判らないので、『ダメ元覚悟』でとりあえず注文しておきました。


もし純正パーツが適合間違いなら、購入品も一か八かの賭けになります。しかし現状を考えると『社外品だから』とためらう余地はありません。



早急に純正パーツを探し出し購入品と比較、形状が合致するならすぐさま余分に確保しておく必要があります。



今度の休みに探すとします。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2015/06/24 23:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

私の宝物です✨
スプリンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation