• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

この手があった!!

家の車全てに『ホンダ純正マグ装着』を一時期画策しましたが、ナットのピッチが異なるため装着を諦めていましたが、突然解決策が見つかりました。



『ワイトレ』使えばいいじゃんか!!






過去に二度ほど使っただけのワイトレ。プレリュード純正アルミホイールに使用したところ、微妙に出てるかな?くらい。これはノーマル車高で厚さ20ミリでの話。


純正ホイールをそのまま今の車に使うとすると、車高は2.0Siと違いノーマル比約40ミリ減なのでまずはみ出しはないはず!トレッドが40ミリ広がると、巷では乗り心地が悪くなるとか噂が流れてますが、個人的には目茶苦茶安定します!。


215サイズ履かせるよりよっぽど安定します。




おっと、話が脱線しました。プレリュードの話ではありませんでした。





話を元に戻して。




今回使おうとするのは前よりちょっと薄い厚さ15ミリのもの。わずか5ミリだけですがはみ出しが減るのはありがたい。





これを使えばホンダ純正マグが問題なく履けます。タイヤ幅も2サイズ広いので安定感は抜群!しかしスズキにホンダ純正マグって違和感が拭い切れず。







やはり無難にスズキ純正アルミホイールにしたほうがよいですかね?因みにタイヤサイズはホンダマグ装着サイズと同じ。



それとも社外品の汎用アルミホイール?



最後は好みとなるでしょうがどうしようか?
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/07/22 00:34:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月12日(日)
ハチナナさん

明日(10/12)の予定がなくなった
彼ら快さん

エクシブ有馬離宮 秋の味覚松茸会席 ...
mimiパパさん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

【週刊】10/11:今週のニュース ...
かんちゃん@northさん

住所不定になっちゃうかも?笑
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation