• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

また一人のオーナーさんを助けることができそうです!

昨日『『昭和のホンダ車ミーティング』にて、一人のオーナーさんからパーツについて深刻な相談を受けました。

『走行に支障のある重大な問題が出ており、車検通過にも支障をきたしている状況です。もちろんホンダには既に在庫はありません。』

何とも深刻な状況でしたので、本日探したところ、海外で純正品番適合の汎用部品を運よく発見!

早速連絡してあげるとたいそう喜ばれた様子で返信がきました。


昨日もその方には伝えたのですが『既に3rdプレリュードは一人では維持すら出来ないレベルの車になりつつあります。』と。そのオーナーさん、複数のプレリュードを保有するかなりのマニアで、実はミーティングの前に『浜松に行きますので是非お会いしたい』と連絡を貰っていました。

話を伺って『私に会いたがった理由はこれだったのか?』と納得。そりゃ、誰でも頭を抱えるレベルですから。



そのオーナーさんにも『横のつながりなどを含む、更に個人レベルでも情報、パーツ、修理において常にアンテナを広げていないと維持すら出来ない』とお伝えしましたが、当然に返ってきた言葉は『同感です!』


3rdプレリュードは最終年式で数えても製造から既に25年を経過。『蟻とキリギリス』と例えの如く、もはや努力なく乗れる車ではなくなっています。

悪夢のようなエンジンブローを経験していますから、困ったオーナーさんがいるとついつい頑張ってしまいます!(笑)



今回も何とかお役に立てそうでよかったです!


明日は詳細をオーナーさんに連絡する予定です。


ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2016/06/06 23:34:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

2016年6月7日 9:44
おはようございます。

今回は北九州から現地まで直接足を運んで、ご相談させて頂いてホント良かったです!!

現時点でのプレリュードのパーツ供給の難しさや、プレリュード乗りだからこそ解る苦労や醍醐味が身に沁みました♪

プレリュードを維持していく為にも、いろいろとまたお世話になります♪
コメントへの返答
2016年6月7日 13:36
詳細を送りました。

ご確認下さい。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation