• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

気分は本田宗一郎と一緒!!

年末間際、自作したパーツを公開していたところ『購入したい』と連絡をいただき、数日後に発送しました。


数日後、『上手く作動しない』と連絡いただき、『そんなはずはない!』と事情を聞くことに。

作動チェックを何回も繰り返し、完全作動を確認したうえで発送していますから、不良はまず有り得ない!

で、数回のやり取りで解ったこと。


取り付け予定がスバルのレガシーだったこと。


取り付け車種を聞いて作、動不良が車側にあることが理解できました。

スバル車ってエンジンオフで、一部の電装系が完全に機能を停止するらしいですね。

そのため、対策を2点指示しましたが、購入者の方、指示を聞かずに想定外の行動をとりました。

すると『不良が改善しキチンと作動した!』といきなり連絡が来て、こちらがビックリ!!

アースに繋がないで作動するという、まさに有り得ない状況に『状況が解らないので、詳細を教えて』と聞いたほど。


まあ、数々のすったもんだはありましたが、無事作動して良かった!

私から見たら、幾つか製作したパーツのうちのひとつですが、手にした方から見れば唯一のパーツなんですね。


それが壊れたまま到着したら、そりゃ気分悪いですよね。

これって本田宗一郎と同じです。物の大小はあるにせよ、
信用を失わずに済んで良かったと思います。

(このエピソードを知らない方は関連本読んで下さい。)

今年も本田宗一郎を見習い、更なる信用第一で行きます!!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/01/01 00:58:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation