• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月03日

シートベルト未装着警告灯の作動動画を送ってもらいました。

シートベルト未装着警告灯の作動動画を送ってもらいました。 2週間になろうというのに、未だ完了報告が無いのでディーラーに電話を入れて確認したところ、「作業が詰まっておりまして、未だ作業に取り掛かれておりません。来週いっぱいには完了できる見込みです。」と何とも気の長い返事。


車もないので、備えて前からやりたかった「シートベルト未装着警告灯の装着」に先立ち、作動状況を確認しようと思いアメリカの友人に作動動画を送ってもらいました。



結論から言えば、現在の車とほぼ同じ。違うのはメーター内部とルーフ部に警告灯があることくらい。しかもこの2つの警告灯、点灯は同時なので並列化すればOK。



しかし同じ機能を持つ警告灯を2つ装備するなんて、まさに無駄の極致。さすがはバブル景気!




ただ、ルーフ部の警告灯にはある疑問が浮かんできました。助手席に人が乗らない場合、警告灯は点きっぱなしにならないのか?


警告灯が独立しているなら配線は別のはず。何もしなければ点灯しっぱなしになるので、タイマーリレー入れてやればいいか?



運転席側警告灯はノーマルから更に進化させて、点滅させてみようか?




関連情報URL : http://
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2018/09/03 01:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation