• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

これが「テールランプ2灯化」の問題点だ!

これが「テールランプ2灯化」の問題点だ!








本日のこと。




前を走るフリードの右テールランプが切れていました。ブレーキランプは正常。





恐らくドライバーは知らないと思います。




これが左右で4灯式テールランプならこうはなりません。





前はもっと酷い例がありました。





車種はワゴンR。






夜間だというのにテールランプもブレーキランプも点灯しておらず、ハイマウントストップランプだけが点灯。滅茶苦茶な違和感に恐怖しました。



どういうロジックなのか?



スズキ車では何度も確認していますが、「ブレーキランプが切れるとブレーキ時に点灯していたテールランプが突然消灯する。」という超難解な作動をします。





その点、ホンダ車は素直な作動だったことに一安心。





これを見ると「テールランプの代替点灯システム」を組み込んだほうがいいなと思ってしまう。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/07/07 23:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年7月8日 1:13
プレリュードはブレーキランプが切れると警告灯で教えてくれるんですよね。
何気に便利な機能で何度か助けられてます。
コメントへの返答
2019年7月8日 9:37
お久しぶりです。
私の場合、ブレーキランプの断線警告機能をキャンセルしていますので機能しません。

まあLEDが同時に2灯切れる確率は極めて低いのですし、コンビニなどで球切れはチェック出来ます。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation