• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月30日

点滅の仕方が気に食わない!

既に完成していたポジションウィンカー兼DRKコントロールユニット。




作動自体は問題ないのですが、ウィンカー時の点滅がどうも気に食わない。




表現するなら「もわーん、もわーん。」(判りますよね。)と、何とも切れの悪い点滅。




点滅というよりもむしろ「減光を繰り返す。」が正しい。






とにかく歯切れの悪さを感じる光り方に対策をしてみることに。






対策と言っても既に出来上がったユニットなんで、別バージョンを作りテストするので、ちょっと勿体ない。





しかもランプ自体がポジション/ウィンカー/DRLと1灯が切り替わる仕組みなので、ユニットは別体に出来ないため、主要パーツを別パーツに殆ど変更、従来容積比で約60%に縮小することに成功。


小型化が可能になったおかげで、配線も減らすことも出来ました。


この「もわーん。」の原因はどうやら消費電力が極めて少ないためと考えられました。なので「もわーん。」の原因と考えられるパーツも交換。



このポジションランプユニットだけで、片側4つのリレーを使うことになり、またまたリレー投入個数記録を更新。




さあ、これだけの労力を注いだ以上、上手く行ってもらわねば報われません!


ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2020/06/30 00:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation