• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

法律は知らないと損!

既に施工済の「公言カスタマイズネタ」のVer.1の応用で、本日施工したカスタムネタの「Version違い」を作る構想が突如出てきまして、適応法規を確認したところ条文を見る限り「合法」との結論に達しました。



法律って妙に回りくどい表現があって、解釈によってどっちとも取れる書き方がされているケースも多いのですが、まさしく今回もそれ。



古い車だからこそ許容されるカスタムもあるので、「ならば法律を逆手に取って、敢えてそこを狙ってみよう。」というのがそもそもの始まり。



毎日毎日、嫌になるほど見せられる「ワゴン」と違い「完全絶滅危惧種」となり下がったプレリュードですが、その中でも「他とは一線を画す」のが醍醐味なのでここは「あくまで合法仕様」を守りつつ「へー、こんなことが合法なんだ。」と再認識してもらう狙いもあります。




法律は守るためにあるものなので、「知らないこと」は絶対的に損!



逆に「知っているからこそできることもある。」わけでして、それをやった者は自ずと他との差別化ができることになります。



幸い一度苦い経験もしていますので、次回「同じヘマ」はやりません!



(ヘマしたら貴重なパーツがこの世からまた消えます(泣 )





ただ懸念事項がたった一つだけあります。




「HONDA」ディーラーで難色を示される可能性があります。(笑)



「ノーマル」とは明らかに異なる仕様なので。




とは言っても、親車を散々弄り倒した「特別仕様」を構築していますので(勿論違法改造は一切ない【合法仕様】なので)、ある程度メカニックも免疫が出来ているはずですが。




(以前、フィットの「バックランプ移設時」に、すったもんだした経験があるので、この仕様で行くと何か指摘されそうですが、その時は「法律、読んでます?」と切り返せばカタはつきます。)




そりゃそうです、なんたって「合法仕様」なんですから!!!





誤解があるといけませんので改めて説明しますが、本日施工した物もれっきとした「合法仕様」です、念のため!





構想中の「Version違い」はある意味、本日施工した「テストVer.」より明らかに見た目の変化がデカいので、インパクトはあります!





さあ、早く暖かくなりやがれ!!!
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2022/02/06 22:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation