• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

「飛燕」見てきました! その1

「飛燕」見てきました! その1 少し前ですが、現在公開中(11月3日まで)の「飛燕」を見に行ってきました!
地元の新聞では大きくこのイベントの記事が出ていたそうですが、それ以外のニュースなどでは見かけていなかったので、一部少数のマニアだけが来るぐらいかなぁと思っていたんですが、行ってビックリ(@_@。
会場の駐車場にはまだ空きがあったんですが、電車でいらっしゃる方が多いようで、ホールについたらすごい人・人・人・・・
私が知らないだけで、「飛燕」って人気者なんですね~。



展示されているのが飛行機なので、大ホールが小さく見えるぐらい会場いっぱいの大きさ。





大きすぎるので、なかなか全体を写真におさめることが出来ません(^_^;)
でも、2階からだと、







なんとか入りました(^^ゞ
上からの方がプロペラ部分などが近くてよく見えます。
同じように写真を撮っていらっしゃる方も多くて、私のそばにいた方は「しびれるな~。」と独り言をつぶやきながら、夢中でシャッターを押していらっしゃいました。

エンジンは単体で展示されていました。





下の部分を見たい方も多いからなのか、





下に鏡が(p_-)



これは確かラジエーター。



こちらは「DB603過給機」と書いてありますね。

続きはまた後日(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/10/28 03:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年10月28日 4:27
お疲れ様でした
凄い見学者の数ですね
私も見に行ってきましたけど
金曜の夕方だったので
ゆっくり見れました
コメントへの返答
2016年10月29日 3:51
人の多さでちょっと疲れました(^_^;)
見ている間にもどんどんと人が増えていましたし、帰る時にも電車の改札から人が続々と会場に向かっている姿を見かけました。
それだけ好きな方が多いということなんでしょうね~。

ゆっくり見たい人は平日がおススメですね。
2016年10月28日 12:49
おお~(*'▽')
これは鹿児島の知覧にあったやつですね。
確か各務原の基地に戻る前に、フル整備してるんちゃうかったかな?
あんまり正確に覚えてないけど。
僕もみたかったなぁ|д゚)
コメントへの返答
2016年10月29日 4:00
あきサン、よくご存知ですね~。
昨年夏までの29年間、知覧に展示されていたもので、川崎が依頼を受けて修復したそうです。
戦時中と同じく、機体は岐阜、過給機は明石が担当したそうですよ。

展示は11月3日(木)まで、毎日10時~17時(最終入場16時30分)の間やっていますので、もしお時間がとれれば是非行ってみてください。
詳細はカワサキのイベント公式サイトをご確認ください(^^ゞ
https://www.khi.co.jp/120th-Hien/index.html#news
2016年10月28日 17:10
これ、やはり行ったのですね!(^_^;)

前回イベント紹介時の画像で見た感じよりは、実物を撮影した写真はやはり古さ・・・を感じさせますね?!^^;

しかし、こんなに見学者が多いとは、ちょっと意外・・・・ですが?!(~_~;)

見学に来られてた人の年齢層は、やはりお年寄り・・・とかが多かったのでしょうか?(^^ゞ
コメントへの返答
2016年10月29日 4:04
近くだし、行ってみました(^^ゞ
全く詳しくありませんが、飛行機は好きですから(^_^)

修復していますが、正真正銘の当時物ですからね~。
歴史を感じますね。

見学者、私もこんなに多いとは思っていなかったので、ビックリでした(@_@。

年齢層は40代50代ぐらいが一番多そうだったかなぁ。
ご年配の方もいらっしゃいましたが、そんなに多くはなかったです。
ほとんど男性でしたが(^^ゞ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation