• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

F1 2018 日本GP 現地散策 木曜日午前 その4

F1 2018 日本GP 現地散策 木曜日午前 その4 さて、ピットウォークの後になりますが、去年までは1-2コーナーぐらいまで
コースウォーク出来ていたのですが、今年はストレート途中までになりました

年々縮んでいくイベントです

まぁ時間になっても退場しないバカ者が沢山居るので、この結果かもしれませんが



寂しくオコンの後ろ姿を見送ってから、広場へ移動します

広場には、ホンダブースがあり





こういう車が


目玉はこちらでしょうが






今年のモデルですが、なにか重厚感が増した感じが・・・多分ね
しかし上手く取れないっす

撮れないのはあきらめて




こっちを楽しむ



昼飯食べて、さぁ午後からは購入した指定席と思ったら、見知らぬオッサンの
今日は自由席だと云って奪われた
挙句、午後からは現れずテープを貼って逃走しやがった
最低なオッサンです


高いお金払って奪われるのはな・・・
いくらオマケだからといっても、その権利を買っているんだから、指定券持ってたら優先すべきと思うが

ちなみに、鈴鹿サーキットのTwitter_1さんに聞いても早いもん勝ちとかい云われます

だったら、もっとチケット代安くしやがれ!!

来年もし行ったらは、指定席に何か貼ることにします
剥がしてもいいとかTwitterで云ってましたが、そういう連中が多いので
こちらも実力行使です

と、イライラ状態で、午後へ突入です
ブログ一覧 | F1 2018 | 日記
Posted at 2018/10/18 15:54:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年10月18日 18:44
興味深い画像がてんこ盛りですね^^!

フロクトウイングはいつの頃からあんなにグロテスクかカッコになってしまったんですかね~
枚数減らすこと出来ないんでしょうかね^^;;
コメントへの返答
2018年10月18日 20:59
来年は確か二枚程減りますよ

でも、何故あんなに有るのか、理由を知ると大変面白いですよ
それがディフューザーの形に影響し、フロアのスリットに影響するとか
昔々みたいなウイングでダウンフォースって話では無くなっているので
ちなみにはしりは、ニューウェイですがね
羽根の先端で作る渦を多様するは
だからRBRは抜きにくい

そう思ってると、去年のマクラーレンが如何に駄目な車なのか、感じてくるのです
まぁ今年勝手に証明されましたがね
2018年10月18日 21:39
ホンダのパワーユニット、一昔前のレースエンジンと違って、各部品の風合いがまるで量産エンジンのようで、手作業の痕跡がないのが驚きです。

今の目で見ると、当時細かいヒレがうっとうしいなと思ったRA106(かな?)が、すっきりシンプルに見えてしまうのが、これまたビックリです(笑)

長年のファンは、基本メカニズム+従来からの積み重ね(延長線上)でマシンの機能を概略としてイメージするのですが、部品レベルの見た目では機能を想像しにくい最新マシン、関心を持ち始めた若年層には理解のハードルも高いかな?と思ったりします。
コメントへの返答
2018年10月18日 21:55
ホンダV10頃から機械加工化になったとか、最近読んだムック本に有りましたよ
殆ど職人さんが勘でこなす作業が無くなってきたとか、職人さんのインタビューが載ってました
あれから何年?無いでしょうね手作業加工

どうなんでしょうね
変に先入観が無いので今の空力トレンドをあっさり理解したりして
私は今のウイング見すぎで、BAR時代の車のウイングが信じられないです
まだ出してませんがMP4-13を観てきて
ダブルウイングとか有り得ませんからね
ディフューザーなんて板ですから
空気の流れがどうやってダウンフォースをとか混乱します
どう見てもドラッグにしか見えないですから、板は止めろ!!とか云いたくなりましたよ(^O^)

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation