• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

1度目の継続車検完了と再セットアップ

ども、あと2年は安心して車に乗れる、かなぁ? コギスケです。


ウチのジューゴ(ニッサン・シルビア)が、ようやく車検から戻ってきました。

とりあえず車内は交換した古いパーツ満載になっていたので、すべて降ろしてから各部の再セットアップを行っていきます。



↑まずはタイヤ交換。次いで給油とタイヤの空気圧調整。

え~と、画像は朝早い時間に誰も居ないGSで給油している様子。

【タイヤ空気圧(冷間)】
F) 2.5kg/cm2
R) 2.6kg/cm2



↑上空の雲に朝日が当たり始めた様子。今日は天気良さそう。



↑フロントブレーキはパッド、ローターともに新品で気分良し、です

【ブレーキパッド】
エンドレス・MX72

【ブレーキローター】
ディクセル・PD type



↑ローターは錆も無く綺麗

車屋さんからはSDtypeを勧められたけど、予算に限りがあったのでPDtypeにした次第。
というのもリアの方も同様に減っていて・・・。



↑対してリアはローター傷だらけ。スリットも無くなりそうなので寿命も近いかと。

現状フロントブレーキのアタリ付け中ですが、あきらかにブレーキバランスが前寄りに偏ってます。
早急にリアブレーキもリフレッシュしたいところですが、車検直後で先立つものがありませぬ・・・。



↑車高調整しました。

ブラケット間の距離
F) 75mm→60mm (-15mm)
R) 225mm→210mm (-15mm)

減衰量調整
F) 15段→12段
R) 20段→15段
前後とも3段ずつ堅い方向に変更。
リアが柔らかめなのは、車重の前後バランスが前寄りで、後ろの車重が軽いため。




↑リアのパーツはいろいろと変更されています。

上から順に

●純正トランクカバーと純正リアウイング(中古に再塗装)
●78ワークス製・LEDテールランプ V2 シーケンシャルタイプ(インナーブラック)
●Jブラッド製・S15リアバンパースポイラー ソフトFRP


(´ヘ`;)ウーム…リア廻りのボリュームが増して見た目も新車っぽいのに対し、フロントのボリューム不足が気になって仕方ない・・・。
フロントバンパーもボロくなってきたから交換したいところですが金もなく、また純正フォグも捨てがたいですし。

あと、リアバンパースポイラーの取付けは問題無いと思うのですが、手で揺するとワナワナしてしまうのが気になるワナ。
社外エアロってこんな感じなんでしょうか?
まぁソフトFRPなんで多少の事では割れないと思いますが。



↑トランクも綺麗に戻りました。

追突された時はトランクもかなり潰れたので、ここまで綺麗に戻るとは思いませんでした。本当にプロの仕事って凄い!




↑残る問題は排気系のみ。

社長曰く、マフラーとフロントパイプは追突のダメージが及んだままになっているので、保険会社と調整してOkが出れば新しく交換してもらえる段取りになっている、とのこと。
但しこのN1マフラー(と社長は言ってた)は、受注生産となるので再オーダーから1か月以上納期がかかるのがネック。とりあえず現状走るのには問題無いので、あとは状況が進展するまでこのまま乗るということにしました。


追突事故からちょうど3か月、ようやく戻ってきたジューゴはそれなりにヤレた印象があったので、今日は一日かけて洗車やコーティングしてました。

ブレーキの慣らしももう少しで終わるし、ブーコンの設定も元に戻して完了。あとはサブコンの表示がモニターに出てこないので、後でケーブルを確認するぐらい、かな?



【備忘録・継続車検で要交換となった内容】
※事故修理の内容は除く。

ブレーキオイル交換 1L
ファンベルト交換
エアコンベルト交換
パワステベルト交換
フロントディスクパッド交換 エンドレスCC-A → エンドレスMX72
フロントディスクローター交換 ディクセルSDtpe → ディクセルPDtype
バッテリーターミナル
フロントロアアームボールジョイントブーツ交換(左右)
フロントテンションロッド交換(左右) 純正 → ニスモ(強化ブッシュタイプ)
ブレーキブリーダーキャップ交換
ワイパーラバー交換(フロント左右)


(´ヘ`;)ウーム…今回の車検も結局高くついてしまった。

まあ修理からの一連の流れで悪い部分はまとめて交換してもらったので良しとしましょう。
つか、そう思わないとやりきれない(;´д`)トホホ…


まだ完全復活とはいきませんが、とりあえず愛車が手元に戻ってきたことを今は素直に喜びたいと思います。
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2017/06/11 19:05:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

本土最終日!
shinD5さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2017年6月12日 17:54
ついに戻って来たのですね!!おめでとうございます♪(*´∀`)

色々と部品も変わったようで、これからも大切に乗って下さい!!

コメントへの返答
2017年6月12日 18:51
ども、ありがとうございます~(*^_^*)

壊れた部品を交換、消耗部品も交換、車検ではじかれた部品も交換。

これだけ時間と手間をかけたの(は車屋さんですが)だから、車のフィーリングがどう変化したか確かめながら慣らしをしているところです。

基本的にポンコツですが、壊れたら直して乗る、のスタイルで逝きたいと思いま~す(´∀`)
2017年6月17日 14:03
ようやく戻ってきましたね、おめでとうございます。ずっと心配居ていたので、僕も嬉しく思います(笑)

自分が気をつけて運転していても、今回のような事故は中々防ぐことが難しいですね。ともかくまた元気に走ってくださいね♪
コメントへの返答
2017年6月17日 15:02
ども、ありがとうございます~(*^_^*)

ご心配おかけしてスミマセンm(_ _)m

> 今回のような事故

いくら対策したところで、相手が余所見してたら無意味ですからね~。とりあえずは自分が加害者にならないよう慎重に運転するだけです。はい。

まだ何か所か不具合があり対策を思案中。。。早く走りに出かけたいナァ(・´з`・)

プロフィール

「クラッチ交換完了、ですが・・・ http://cvw.jp/b/943017/48222679/
何シテル?   01/24 20:30
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むき出しキノコの遮熱ボックス製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:16:05
パッドきーきー、ローターひずみ!?等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 23:45:23
イースト遠征-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:31:24

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation