- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキローター
#ブレーキローターのハッシュタグ
#ブレーキローター の記事
-
brembo ブレンボブレーキディスク
ブレンボのブレーキディスク導入です。え?と思うぐらいコスパが良いと感じます。
2025年6月22日 [パーツレビュー] competizioneさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ランクル100用のフロントブレーキローターです。スリット付きにするかちょっと悩みましたが、今回は無しのものにしてみました。
2025年6月22日 [パーツレビュー] もっぱさん -
ブレーキパッド・ローター交換
7.9万kmで買ったときは消耗品類は特に問題なし(強いて言うならタイヤが寿命)という感じのココアでしたが、さすがに2.5万km追加で走ると他のところも消耗します。来年の車検を見据えてブレーキ周りの交換
2025年6月22日 [整備手帳] ともあむさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
2003TT2SCのノーマルのローターがけっこうスジが入っており、効きもタッチもよろしくなかったので車検に併せて交換。DIXCELのスリットローターとESパッドをディーラーに持込交換してもらった。併せ
2025年6月21日 [パーツレビュー] くまにゃーさん -
【DIY】ローター交換(取付編)
先日、耐熱塗装を行ったローターを車本体に取付します今回は他の溜まっていたパーツの取付もしているので画像が同じ物がありますので気にしないでください
2025年6月21日 [整備手帳] のりを24さん -
Fブレーキ整備一式
暑い中駐車場整備でブレーキ一式交換。昨日帰宅後にラダーに乗せ、工具・パーツ類を準備。今朝は6時前から作業始めました。久々なのでキャリパーピストンのブーツに難儀!※ WEB検索で思い出し解決(良い時代)
2025年6月19日 [整備手帳] 278MAさん -
DIXCEL ブレーキディスクローター&パット
DIXCEL ブレーキディスクローター HSDIXCEL ブレーキパット タイプMまだ走行60,000kmほどで必要はないのですがパット交換と合わせてやりたくなったので購入
2025年6月16日 [整備手帳] takakyouさん -
ブレーキディスクローター交換
経年でレコード盤みたいになってるのが気になるで変えます。
2025年6月16日 [整備手帳] ふぁむ@GD3さん -
グレードアップ!
何を思ったか超オーバースペックと知ってるけど、どうせ付けるなら・・・ね。
2025年6月13日 [ブログ] みなといえずみさん -
ブレーキキャリパー&ホース&ローター等々交換
今回要因したENDLESSブレーキセット
2025年6月12日 [整備手帳] みゆのあえなさん -
ブレーキパッド&ローター交換
購入後(もう3万キロも乗ったのですが)一番気になっていたホイールの汚れを防止したくてブレーキパッドとローターを交換しました。
2025年6月11日 [整備手帳] Aging gracefullyさん -
Projectμ SCR-PRO
キャリパーの色と合ってて良い感じ。あまりの短命だったドリルドからの変更だけどもすぷーん製ドリルドのほうが軽かった(らしい)2pのほうが軽いイメージだけど……そんな事言われたら次悩むよね。次はまたドリル
2025年6月11日 [パーツレビュー] しんじゅAP1rilakkumaさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ディクセルブレーキローター(6本スリッド)https://a.r10.to/hNnufDhttps://a.r10.to/hNnoF2走行距離53000kmでの交換現在は純正ローター+パッドDIXCE
2025年6月9日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
THREE HUNDRED スポーツローターbremboキャリパー用リプレイスメント
純正のドリルドローターは穴を起点にすぐヒートクラックが入りますが、こちらのスリット品はクラック入りません。THREE HUNDREDのブレーキパッドとの相性も抜群です!ペダルフィールが最高です!20.
2025年6月8日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん -
徹底的に洗車しました
今日は有給休暇を使って徹底的に洗車をしてみました。何しろ純正bremboのブレーキダストが本当にひどい状態。先日dixcelパッドに変えたこともあり、リジット使って徹底的に頑張ることにしました。
2025年6月6日 [整備手帳] 労働とんちゃんさん -
GP SPORTS RACING BRAKE KIT〔レーシング ブレーキキット〕
ST202用を流用サイズ F330x32 4Pめちゃ効きます
2025年6月6日 [パーツレビュー] あほたろうさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
2025.03.08走行距離:65,443㎞納車時に装着納車前の実車確認でブレーキの減りがあり、長くは持たなそうであったため交換依頼したノーマルを体験していないため比較はできないが、全く鳴くこともなく
2025年6月2日 [パーツレビュー] Blue Dogさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
お疲れ様です🌻ディクセルのディスクローターです。他社候補もありましたが、結果定番PDに✨性能とコストのバランスを重視し、ノーマルに近くて評判も良いこちらの製品にしました未装着ですが、実質割引込みで安
2025年5月31日 [パーツレビュー] 流星@さん -
前後ローター、パッド交換
D-markさんで交換。フロント、DIXCELスリット、projectμ TypeHC+
2025年5月29日 [整備手帳] lovebearさん -
ホンダ純正 NA2-02R流用ブレーキローター
KSPエンジニアリングにて、ブレーキローターをNA2-02Rブレーキローターに変えてもらっています。制動力UPは勿論ですが、スリットが入った事による見た目?(笑)も良くなりました。
2025年5月28日 [パーツレビュー] competizioneさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05