• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

【SF9D】感謝デーにて

 二週連続の感謝デー最終日、朝一番でSF9Dのオイル交換に出かけました。
 オイル交換も無事に終了して10ポイントチェックの結果を聞きました。すると、

 ・助手席側ドライブシャフトブーツのIN側が切れてグリスが飛び出しているので早めの交換が必要。
 ・バッテリー性能低下。
 ・タイヤにヒビあり。

 とのこと。
 うーん、結構お金が掛かりそうなことばかり。orz 急を要するブーツはディーラから見積もりをもらいましたが、IN側だけでなくOUT側、運転席側のIN/OUT側もそのうち切れるでしょうからこの際まとめてやってしまおうかと思います。主治医に連絡して見積もりをもらうことにしました。
 バッテリーはホームセンターで交換しましょうか。問題はタイヤ。これもディーラが見積もりを出してくれましたが、結構なお値段。さて、どうしようか。
ブログ一覧 | フォレスターT/25(SF9D) | クルマ
Posted at 2010/10/24 17:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 19:28
わたしのフォレスターSF5もブーツは一度交換してます。

バッテリーは1回交換

タイヤも1回交換 スタッドレスも有り当分いけます。

感謝デイで点検して貰いましたが別に不具合無く

主治医さんいわく当たりのSF5ですって!(笑)

でもリアーのショックは逝ってます!



コメントへの返答
2010年10月24日 20:56
基本的にブーツは消耗品ですから諦めております。バッテリーもタイヤも消耗品ですけどね。一度に来ると痛いです。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation